ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年08月20日

ノースクラフト BMC120F

サーフェスドリフトで清流鱸を攻略する専用スイミングペンシル。
BM Continentalの血統を受け継ぐABSバージョンがオーシャントラディショナルからデビュー。
ノースクラフト BMC120F
シーバスリバーゲームで他を圧倒するサーフェイスパターン。
下流に流れる落ちる弱った小魚を演出するため、流れを受けた時に浮き上がらないやや前傾での水平姿は、サーフェイスゲームをより快適で確実なものになる。
BMCはリップを持たないペンシルでありながらリトリーブすればミノーのようにスイミングさせることも可能。
トゥイッチやジャークでトップウォーター的に使うも良し、シャローエリアをナチュラルにスイミングさせるも良し、使い手のテクニック次第でどんな演出もこなしてしまうスーパーベイト。

【Type】 フローティング 【Length】 120mm 【Weight】 20g 【Hook】 オリジナルフック#4 ワイヤレススルー構造


このルアーも一本持っていると重宝しそうなルアーですね。
特に、新しく発売されるG-CRAFTのロッド、MID STREAM LIMITEDと相性が良さそうな感じがします。
シーバス釣りにも行きたいな・・・。
秋からのシーバスシーズンには何とか。
それまでに足が治ってくれないかな~(^^ゞ


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
早くもシーバスシーズンの事考えていますね^^
でも焦りは禁物ですよ!
Posted by タッキー at 2011年08月20日 16:11
>>タッキーさん
妄想にふけっています(笑)。

実際はまだチョイ投げで、キシングです(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2011年08月20日 16:25
是非、足完治され、MID STREAM LIMITEDにこのルアーで大物やっつけてください。

10月末だったらいけるんじゃ?
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年08月20日 20:46
僕は向こう臑を怪我して骨が見えかかったのを縫って一週間目くらいに清流鱸に行ってえらい目に合いました。
ヒットしたけど胸の打撲は痛いし臑は痛いしで力入れらんなくて難儀しましたよ。
ウェーダー脱いだら血まみれでした(笑)
完治してからスズキ頑張って下さい。
Posted by Nori1022 at 2011年08月21日 00:22
>>山猫 玉三郎さん
10月末までに完治は難しいかもです・・・(^_^;)
出来れば行きたいんですけどね。
リハビリ頑張ります!
Posted by ひろぽん at 2011年08月21日 02:47
>>Nori1022さん
骨が見えかかったって・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
かなりチャレンジャーですね(笑)。
私の場合はまだ足首が上手く動かないのでウェーダーは厳しいです。

頑張ってリハビリして行ける様に頑張ります!
Posted by ひろぽん at 2011年08月21日 02:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノースクラフト BMC120F