ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年07月17日

69日ぶりに

骨折入院してから、早二ヶ月。
世間はかなり暑い日が続いておりますが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
私はクーラーの効いた部屋で世間を眺めながら、相変わらず3食昼寝つきの生活を送っております(笑)。

前回のブログ更新からの間も色んな方がお見舞いに来てくださいました。

G-CRAFTのK専務は、長崎で行われたSWAPの前日にわざわざこちらまで足を運んで来てくださいました。
病院の中でも釣りが好きな人も多く、折角なので病院の駐車場で即席の展示会?
K専務の鬼振りは、どこでやってもウケますね。
釣りをあまりしない人たちも、その音に引かれて見に来てくださいました。
皆さん、目を丸くしてご覧になっていました。
釣り好きな方々は、普段やれないようなことを色々と体験できて、ひじょうに喜んでおられましたよ!
また、一人G-CRAFTの魅力に取り付かれた患者が誕生しました(笑)。

その、三日後にはG-CRAFT関東地区モニターのtakudenさんも。
酷い天候の中、わざわざお見舞いに来てくださり、本当にありがとうございました。
色んな話を聞けて、楽しい時間が過ごせました。

今日は久しぶりに試験外泊ということで、外泊許可をもらい自宅に帰ってきております。
朝からは、朝マズメに出撃されていたゴンドラさんとタッキーさんが釣りからの帰りに自宅まで来てくださいました。
久しぶりにお会いしたタッキーさんは相変わらずの爽やかさ、ゴンドラさんは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

私は、こうした素晴らしい方々に囲まれて釣りをしております。
大変ありがたいことです。
皆さんの励ましと、暖かいお言葉に支えられて地獄のリハビリも頑張ってまいりました。
そのおかげで、69日振りに松葉杖無しの自力歩行をしました。
今回の試験外泊では、松葉杖無しの生活にもチャレンジ、今のところ順調のようです。
怪我をして分かりましたが、普通に生活できるということが一番の幸せですね。
来月には退院出来ると思いますが、釣りに復帰できるのはまだまだ先の話のようです。
今日、庭でロッドをちょっと振ってみたのですが、全く思うようには振れませんでした。
筋力も感覚もかなり衰えているようですし、左足では踏ん張れません(^_^;)

また、明日からはリハビリ漬けの入院生活に戻りますが、元気にやっております。
次は退院してからの記事が書けるかもしれません。
頑張ります!

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 10:58│ コメント (12)独り言
この記事へのコメント
お帰りなさいひろぽんさん☆
ついに『ひろぽんさん大地に立つ!』ですね!!

島原でG-Craft展示会ひらかれたんですね♪いきたかったですぅ〜
噂のK専務の鬼振り…フィッシングショーで拝見しました(☆_☆)すごかったです!!!
ショーはもちろん『やればできる子Tシャツ』に『G-Craftキャップ』…ひろぽんさんレプリカで行ってきましたよ〜(笑)
釣り復帰お待ちしております!今年はぜひコラボよろしくお願いいたしますo(^-^)o
Posted by ロンドベル at 2011年07月17日 11:08
リハビリ無理せず頑張ってください

さぞや細くなってるでしょうね
Posted by うみたか at 2011年07月17日 11:45
長期入院で、精神的に負担がきてるのでは?と心配してましたが外泊できたので、大丈夫みたいですね。
あと少し、頑張って下さい。
Posted by とっとっとー at 2011年07月17日 12:33
こんにちは!

だいぶよくなられたようでよかったです。
G病患者増えてしまったとは!(笑)

まだまだ大変でしょうが、リハビリ頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年07月17日 13:00
お疲れさまです。
69で自立とは、さすがです。
あ、思わず鰯さんのブログに感化されてしまっていました。(^^ゞ
しっかり養生してくださいませ。
Posted by ロン at 2011年07月17日 20:31
順調に回復されている様で安心致しました(^∇^)
しかし…患者さん…被害者の会予備軍が増えちゃいましたか(笑)
K専務どこでも大活躍ですね♪

次の更新を楽しみに待ってますm(_ _)m
Posted by reopapa at 2011年07月18日 08:34
久し振りに、ご自宅でお会いできたと言うのに
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルとは・・・

ダダダッーεε=。・゜(゜ノT-T)ノ わーん!

ぼちぼち無理せず焦らずに治してくださいね^^

釣りも段階おって、堤防のサビキ釣りからですね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年07月18日 19:04
69で自立…なんていやらしい…
はっ!
しまった!ロンさんのトラップに引っかかってしまった(笑)
とにかく試験外泊おめでとう御座います!
地獄のリハビリ頑張って下さいね( ´ ▽ ` )ノオー!

そう言えばロンさんも相当PCでの長い付き合いですねー
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2011年07月19日 23:42
SWAPの時は、専務、Takudenさんにお世話になりました。

リハビリ大変でしょうが、頑張って下さいね♪
Posted by おしん at 2011年07月20日 12:06
早く治して一緒に遊びましょう♪

「治ったから来い」(^O^)/御持ちしております。

次回は飛行機で行きます(笑
Posted by takuden at 2011年07月20日 16:10
お久しぶりです。

半年の島流しから帰ってきてみれば・・・

大変でしたね。。

ひろぽんさん、入院していても釣りネタが絶えない日々のようで^^;

早く海辺でロッドが振れる日が来る事をお祈りしております。。

お大事に。
Posted by こはるこはる at 2011年07月27日 23:50
皆様、いつも暖かいコメントありがとうございます。入院して3ヶ月が経ちました。ようやく退院の目処もたちました。
まだまだ、普通の人の様にはあるけませんが何とか日常生活には困らない程度にはなっております。
次のブログ更新の時には退院のお知らせの記事を書けそうです。
Posted by ひろぽん at 2011年08月03日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
69日ぶりに