ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年05月03日

メバリング用ラインの巻き替え

前の釣行でバックラッシュしてアボーンしたPEを巻き替えました。
新しく巻いたのはコレ。
メバリング用ラインの巻き替え
YGKよつあみ G-soul X3。
新発売のラインでございます。
前から気になっていたラインなんですが、売ってる所が無かった。

やっとこさ手に入ったのでブラディア2004改に早速巻いてみました。
メバリング用ラインの巻き替え
綺麗な色のラインですね。
イエローで視認性も良さそうです。
触ってみた感じでは、シーバスに使っているWX8よりも少し張りがあるように感じられます。
細糸のPEはコレくらいが丁度良いかもしれませんね。
これは期待が持てそうです。
インプレは次回の釣行後に・・・。

YGKよつあみ G-soul X3 100m 4.5lb/0.3号

YGKよつあみ G-soul X3 100m 4.5lb/0.3号
価格:1,830円(税込、送料別)

YGKよつあみ G-soul X3 100m 6lb/0.4号

YGKよつあみ G-soul X3 100m 6lb/0.4号
価格:1,110円(税込、送料別)




このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
よつあみのラインはイイですね^^

値段も安いし、次回ライン巻き直しする時は
このラインにしてみようかしら^^
Posted by ゴンドラ at 2011年05月03日 12:18
次期ライトタックルライン探してましたので、これはインプレ楽しみです♪
今、使用しているラパラのゴア配合ラインが水なじみがよくハリがあり使い安いのですが、マキマキ時にザラザラぽいノイズが気になるのと傷みが早い気がします…
Posted by ロンドベル at 2011年05月03日 12:52
安いし、よさげですね。
実際のインプレ楽しみです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年05月03日 13:34
>>ゴンドラさん
よつあみのラインは一級品です!

これは触った感じはかなり良いです。
明日の釣行にライトタックルも持ってきます。
イカがだめなら、アラカブで・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年05月03日 14:13
>>ロンドベルさん
よつあみのラインですから、悪いという事は無いとは思います。
次の釣行で使ってきますので、インプレ待っててください。
Posted by ひろぽん at 2011年05月03日 14:14
>>山猫 玉三郎さん
よつあみのラインでは、かなり安い方ですね。
触った感じではかなり良さげなんですが、こればかりは使ってみないと分からないですからね。
次の釣行で使ってきます!
Posted by ひろぽん at 2011年05月03日 14:15
先程はいろいろとありがとうございましたm(_ _)m

さぁ、今月・・・誰が一番先に尺メバルを出すのか勝負です!(笑
きっと出ますよ~(´∀`)
Posted by rein at 2011年05月03日 15:20
>>reinさん
いえいえ、細かい事を申し上げて・・・m(__)m

文章を書くと言うのはなかなか難しいものですね。
で、メバルでございます。
尺メバル・・・50m程遠投すれば釣れる可能性も・・・。

まずは25cm目標で・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年05月03日 15:42
以前、ひろぽんさんがブログで紹介されていたときから、

リーズナブルさに魅力を感じていました。

これが売れるか売れないかは、

ひろぽんさんのインプレにかかってます!!

楽しみにしてますね~~~♪
Posted by おしん at 2011年05月03日 19:14
>>おしんさん
触った感じはかなりイケそうな雰囲気があります。
明日にでもちょっと使ってみます。
まあ~、私がお薦めしても売れないでしょうが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年05月03日 23:21
ぬお!値段good!視認性good! 張りがあるOK!
次回はコレをマキマキしてみます!
今のラインが早く痛む位釣行回数増やさねばwww
Posted by とっとっとー at 2011年05月05日 10:07
>>とっとっとーさん
このライン、なかなかですよ!
値段から見たら、凄いコストパフォーマンス。
それに扱いやすく、ラインの捌きも良い。
て、これのテストをしてて落ちました(-_-;)
Posted by ひろぽん at 2011年05月07日 12:08
手術はいかがでしたか?
ゴンドラさんに、伝言をお願いしてましたが、本日ひろぽんさんからレスが書いてあったのでこちらに書き込みさせてもらいました。

今は早く快復する為に好き嫌いなく病院食を食べて(たまに夜食にラーメンも)看護師さんのアドレス(σ゚д゚)σゲッツだけ(笑)を考えて、リハビリをこなして元気に家庭へフィールドへと帰って来る事をお祈りしてます。
Posted by とっとっとー at 2011年05月07日 16:25
>>とっとっとーさん
手術も無事に終わり、昨日はゴンドラさん、おしんさん、ロンドベルさんがお見舞いに来てくださいました。
とっとっとーさんからの伝言も承りましたm(__)m
ここの看護婦さんは皆さんに優しい方ばかりで可愛い人が沢山!
なのに何故か私の担当の看護婦さんは52才のおばちゃん
もう少ししたら、携帯から入院日記でも書きましょうか(笑)
Posted by ひろぽん at 2011年05月08日 11:01
わお綺麗なライン♪

ご無沙汰してまーす。
僕はラパラの0.2号8ポンドラインを・・・使うつもりで買っただけでまだ巻いてすらいません(笑)

この冬春はひたすらヒラスズキを追いかけてました。
なのに5/8に釣れたのは、なんと『ブリ』・・・笑いが止まりませんでした。
当然、速攻で釣り仲間に自慢しまくりました(笑)
Posted by 浩二 at 2011年05月11日 15:17
記事内容をよく見てなかったけれど、大怪我をされたんですね。
早く治って無事に復帰出来る事を願っております。

知人が先日、Gクラフトの竿の試投会に行って惚れ込んだらしく本日購入したみたいです。港湾シーバス用て言うてました。
Posted by 浩二 at 2011年05月19日 13:38
>>浩二さん
このラインはお薦めですよ!

で、ただいま左足を粉砕骨折して入院しております。
復帰までは長くかかりそうです・・・(´・ω・`)
Posted by ひろぽん at 2011年05月21日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング用ラインの巻き替え