G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年04月28日
インフレータブル(自動膨張)ベスト
シーバスがボチボチと厳しくなってきました。
前の様な大型が連発する状況も少なくなって、ピンポイントの攻めが必要な状況に。
と言う訳で、最近はライトタックルへと移行しつつあります(笑)。
今からの時期は、メバリング・アジング。
そして、いよいよ春イカの時期へと。
某漁港では3キロオーバーがあがったそうな。
ライトタックルの魅力は気軽に出来る所。
ちょっとした空き時間に行けるのも魅力。
装備もシーバスの時のように、ウェーダーを穿いて重装備のフローティングベストを着る訳でもない。
ですが、ライトタックルでも着けていた方が良いものがあります。
それが、これ。

自動拡張式のインフレータブルベストなどと言われるもの。
各社から色んなタイプが出てますね。
暑い時には、こういう腰に着けるタイプの物の方が楽チンです。

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格8980円(税込)
割引率:54%割引

ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF-2200
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格13960円(税込)
割引率:30%割引

Takashina(高階救命器具) Blue Stormインフレータブルライフジャケット(自動膨脹式)
定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格9480円(税込)
割引率:39%割引
釣行時の備えは万全に。
※価格・在庫は4月28日現在の物です
前の様な大型が連発する状況も少なくなって、ピンポイントの攻めが必要な状況に。
と言う訳で、最近はライトタックルへと移行しつつあります(笑)。
今からの時期は、メバリング・アジング。
そして、いよいよ春イカの時期へと。
某漁港では3キロオーバーがあがったそうな。
ライトタックルの魅力は気軽に出来る所。
ちょっとした空き時間に行けるのも魅力。
装備もシーバスの時のように、ウェーダーを穿いて重装備のフローティングベストを着る訳でもない。
ですが、ライトタックルでも着けていた方が良いものがあります。
それが、これ。

自動拡張式のインフレータブルベストなどと言われるもの。
各社から色んなタイプが出てますね。
暑い時には、こういう腰に着けるタイプの物の方が楽チンです。

リバレイ RBB RBBエアーライフベスト WE-2【自動膨張式】
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格8980円(税込)
割引率:54%割引

ダイワ(Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット DF-2200
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格13960円(税込)
割引率:30%割引

Takashina(高階救命器具) Blue Stormインフレータブルライフジャケット(自動膨脹式)
定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格9480円(税込)
割引率:39%割引
釣行時の備えは万全に。
※価格・在庫は4月28日現在の物です
この記事へのコメント
ちょうど腰巻きタイプかベストタイプでなやんでいました☆ルアー用のバックを肩からかけるので腰巻きがいいか?ベストタイプのほうがずり落ちなくていいかな?…悩みます。
Posted by ロンドベル at 2011年04月28日 12:12
>>ロンドベルさん
色々あって悩みますよね。
肩からバッグを提げるのであれば、腰巻が使いやすいかもしれませんね。
色々あって悩みますよね。
肩からバッグを提げるのであれば、腰巻が使いやすいかもしれませんね。
Posted by ひろぽん at 2011年04月28日 12:29
海に囲まれた島半出身なのにカナヅチなのでいつも首掛タイプを使ってます(笑)
以前ウエストタイプを使ってましたが、太鼓腹のせいかずり落ちてくるし、義理弟にあげたんで買い直しましたが首掛タイプは快適です!
ずり落ちませんからwww
以前ウエストタイプを使ってましたが、太鼓腹のせいかずり落ちてくるし、義理弟にあげたんで買い直しましたが首掛タイプは快適です!
ずり落ちませんからwww
Posted by とっとっとー at 2011年04月28日 12:32
こんにちは。
先日私もリバレイのエアーライフベスト
買いましたよ~
非常に簡単でよかったです。
しいと言えば、両サイドのポケット、
小さすぎて鍵orライターくらいしか
入りません(-_-;
でも特に問題ありませんよ( ´ロ`)ノ
先日私もリバレイのエアーライフベスト
買いましたよ~
非常に簡単でよかったです。
しいと言えば、両サイドのポケット、
小さすぎて鍵orライターくらいしか
入りません(-_-;
でも特に問題ありませんよ( ´ロ`)ノ
Posted by yamato at 2011年04月28日 12:35
>>とっとっとーさん
私も泳ぎは得意ではありません・・・(^^ゞ
首掛けタイプ、そんなに快適なのですか!
私はそのタイプは使った事が無いんですよね。
釣具屋さんでかぶってみようかしらん。
私も泳ぎは得意ではありません・・・(^^ゞ
首掛けタイプ、そんなに快適なのですか!
私はそのタイプは使った事が無いんですよね。
釣具屋さんでかぶってみようかしらん。
Posted by ひろぽん at 2011年04月28日 12:36
>>yamatoさん
こんにちは。
流石、ちゃんと備えられていますね!
ポケットはオマケみたいなものですからね~。
こんにちは。
流石、ちゃんと備えられていますね!
ポケットはオマケみたいなものですからね~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月28日 12:39
確かに、今持ってるのは夏場地獄でしょうね・・・
でも痩せるにはイイかも(笑
その前に、アセモができますね^^;
ん・・・某漁港で3kgUPですか?
それは、エギングにイカねばですね~♪
でも痩せるにはイイかも(笑
その前に、アセモができますね^^;
ん・・・某漁港で3kgUPですか?
それは、エギングにイカねばですね~♪
Posted by ゴンドラ at 2011年04月28日 13:18
>>ゴンドラさん
フローティングベストは夏場は地獄です(笑)。
まあ、落水の危険性が無いようなところでは要らないとは思いますが。
あれば安心であることは間違いないです。
で、そろそろイカの噂が聞こえ始めましたよ~。
フローティングベストは夏場は地獄です(笑)。
まあ、落水の危険性が無いようなところでは要らないとは思いますが。
あれば安心であることは間違いないです。
で、そろそろイカの噂が聞こえ始めましたよ~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月28日 14:10
僕はリバレイの奴です。
しかし、波被ってそのままです。塩吹いたままです(>_<)
水かけて洗いたいですけど、いつ、ボン!ってなるかわかりません(^_^;)
しかし、波被ってそのままです。塩吹いたままです(>_<)
水かけて洗いたいですけど、いつ、ボン!ってなるかわかりません(^_^;)
Posted by まぐ浪漫 at 2011年04月28日 15:13
フローティングベストだと、ホント夏場地獄ですね^^;
以前、ウェストタイプ持ってましたが知人に譲ってしまいました。
また新調しないといけませんね^^
以前、ウェストタイプ持ってましたが知人に譲ってしまいました。
また新調しないといけませんね^^
Posted by タッキー at 2011年04月28日 16:11
あったらいいけど、なかなか手がでない品物のひとうですね。
もう少し安くなるといいですね。
もう少し安くなるといいですね。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月28日 16:45
ひろぽんさん☆ビビさんとこにコルトありました♪魚心観メバルロッドは袋に入ってて見れず(T-T)
Posted by ロンドベル at 2011年04月28日 17:35
ライトタックルの魅力はホントに手軽な所ですけど、安全装備には手を抜きたくないですよね~もっと安くていいものが有れば皆さん買うんでしょうけどねぇ^^;
ひろぽんさんが紹介してるの何か安くて手頃で良いと思いますけどね^^
ひろぽんさんが紹介してるの何か安くて手頃で良いと思いますけどね^^
Posted by reopapa at 2011年04月28日 18:23
>>まぐ浪漫さん
リバレイをお使いですか。
ここの製品はアフターがしっかりしているのが良いですね。
汚れたら拭くだけにしないと、ボン!といっちゃいますよ~。
で、この手の救命胴衣で最強なのは自衛隊が使ってるやつです。
なんと淡水では反応せず、海水に浸かった時だけ自動拡張します。
リバレイをお使いですか。
ここの製品はアフターがしっかりしているのが良いですね。
汚れたら拭くだけにしないと、ボン!といっちゃいますよ~。
で、この手の救命胴衣で最強なのは自衛隊が使ってるやつです。
なんと淡水では反応せず、海水に浸かった時だけ自動拡張します。
Posted by ひろぽん at 2011年04月29日 00:32
>>タッキーさん
ありゃ、譲ってしまわれたのですか。
タッキーさんならやっぱダイワ製品ですね。
夏はこれに限ります。
ありゃ、譲ってしまわれたのですか。
タッキーさんならやっぱダイワ製品ですね。
夏はこれに限ります。
Posted by ひろぽん at 2011年04月29日 00:33
>>山猫 玉三郎さん
一個は持っておきたいですね。
リバレイのは10,000円ちょい購入出来るのでお買い得かも~。
一個は持っておきたいですね。
リバレイのは10,000円ちょい購入出来るのでお買い得かも~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月29日 00:34
>>reopapaさん
リバレイのは良いですね。
10,000円ちょいですし、アフターもしっかりしています。
ダイワ製なら、近くの釣具店でもボンベ交換が出来ますし。
やっぱ一個は持っておきたいですね。
リバレイのは良いですね。
10,000円ちょいですし、アフターもしっかりしています。
ダイワ製なら、近くの釣具店でもボンベ交換が出来ますし。
やっぱ一個は持っておきたいですね。
Posted by ひろぽん at 2011年04月29日 00:37