ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年04月16日

ラインの巻き替え

10セルテ2500Rのラインを巻き替えました。
巻いたのは毎度御馴染みの、YGKよつあみ WX8。
3000番には20lb(1.2号)を巻きましたが、2500Rには16lb(1号)を巻き巻き。
ラインの巻き替え
LIMITEDと合わせてみる。
カッコイイ・・・(笑)。

最初巻いたときは逆テーパーが強く出すぎたので0.5mmのワッシャーを一枚かませました。
今度は上手く巻けました。
糸巻き量も完璧!
これでいつでも出撃できます。
頑張るぞ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

と、昨夜はメバリングへも行ってきました。
ご一緒したのはタッキーさん。
私が釣り場に到着した時には、既に5匹ほどキープサイズを釣っておられました。
私も早速始めるが、釣れない・・・。
その間もタッキーさんは、釣っておられる。
う~ん、何が違うのか。
(! ──__──) ジトーッ!
タッキーさんの仕掛けを見ると、私とは全然違う。
この釣り場に関してのアドバイスをタッキーさんから色々と伺いました。
なるほど~!
かなり、理に適った仕掛けでございます。
結局、私は一匹しか釣る事が出来ず。
が、何か攻略のヒントになるような感触は掴めました、
今日が、勝負ですな。
フル装備で挑みます!


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。

メバリング初心者の私が、周りの皆さんと同じ仕掛けで
釣れるわけないと思い、あの仕掛けを使用しています。

たまたま良い釣果が出ているだけですの^^;
あとフック側にもチョットした秘密が・・・
今度お会いしたときに話しますね^^
Posted by タッキー at 2011年04月16日 11:41
私もWX-8使い始めました。
飛距離、強度、感度もいいんでしょうが、一番は視認性がいいのは助かります。(汗)


メバルは厳しかったみたいですが、次回準備万端で尺由美子やっつけてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月16日 12:08
>>タッキーさん
昨夜はお疲れさまでしたm(__)m

いや~、タッキーさんは流石ですね。
メバルは初心者かもしれませんが、他の釣りの経験が凄いですから。
発想と腕が違います。

昨日の仕掛けの他にも秘密があったのですね!
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
Posted by ひろぽん at 2011年04月16日 12:10
>>山猫 玉三郎さん
WX-8、ラインシステムも組みやすくて、飛距離も良いですよね。
お薦めラインでございます。
私も最近は目がかなり弱くなってきてます・・・(^_^;)

今日のメバルは気合が入っております。
尺は難しいでしょうが、25cmくらいのは釣りたいと・・・。
さて、上手くいきますかどうか~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月16日 12:32
本当にカッコイイ…
次回の釣行が楽しみですね〜
明日の朝まずめ出撃したかったのですがソフトの試合で行けません〜( ;´Д`)
それよりも親指が心配です(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年04月16日 15:30
>>鰯さん
バサートハンドルを付けただけで、印象がガラッと変わりました。

さて、次の釣行ですが釣れますかね~。
もうシーバスも終盤になってきてるようです。
何とか一本はあげたいと思います!

で、その後指の調子はいかがですか?
あまり無理してはイケませんよ。
私みたいに曲がった状態でくっついてしまいます。

お大事にしてください。
Posted by ひろぽん at 2011年04月16日 16:05
ううう…カッコ良すぎます〜☆
質問なんですが、2500Rには2506のスプールくっつきますでしょうか??
Posted by ロンドベル at 2011年04月16日 19:50
初カキコな気がする(^^ゞ

ひろぽんさん、日々ROMってますm(__)m
福岡STCのDr.Toshiでし

本日のブログ記事に「勝手にリンク」を貼らせて頂きました
事後承諾よろしくですのm(__)m

スレチですが
バサートアウトレット記事ありがとごぢゃましたm(__)m
Posted by Dr.Toshi at 2011年04月17日 01:05
かなり久しぶりです!

タックルかっこよすぎですよ!

近場のメバリング厳しいみたいですね・・・

やっぱ平戸あたりまでメバリング遠征しないといけないかもですね☆
Posted by 超はなたれ at 2011年04月17日 11:22
私も、LIMITED欲しいです^^

買っちゃいましょうか(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年04月17日 15:17
>>ロンドベルさん
バッチリ決まりました!(自画自賛)。

で、2500Rに2506のスプール付きますよ~。
Posted by ひろぽん at 2011年04月18日 01:36
>>Dr.Toshiさん
初めまして、こんばんは。
いつもご覧下さりあrがとうございます。

Bassartハンドル、購入されたのですね。
今回のハンドルは、かなりお買い得になってます。
ベイト使いの方には、嬉しいラインナップだと思います。

こちらからもリンクを貼らせていただきます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by ひろぽん at 2011年04月18日 01:39
>>超はなたれさん
自分でも(* ̄。 ̄*)ウットリしております(笑)。

で、メバリングは地元厳しすぎますね。
時期がズレているのか、それとも少ないのか・・・。
メバルも遠征しないと釣れなくなってくるんでしょうかね(´・ω・`)ショボーン
Posted by ひろぽん at 2011年04月18日 01:41
>>ゴンドラさん
LIMITED、久しぶりに使ったら感覚を取り戻すまで、ルアーが飛びませんでした(笑)。
JETTYに慣れすぎてました。

まさか、いっちゃうんですか~|"-;) チラッ
Posted by ひろぽん at 2011年04月18日 01:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインの巻き替え