ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年04月13日

メバリングへ

昨夜、行ってきました。
地元ではメバルの良い釣果の話を聞きません。
今年のメバルはいったいどうなってるんでしょうかね~。

メバルも遠征しないと釣れない獲物になってしまったのか・・・。
最近はシーバスよりメバルの方が釣れなかったりします(笑)。
で、昨夜のメバルは。
メバリングへ
キープサイズはこれ一匹のみ。
例年なら鬱陶しいくらい居る小メバルもサッパリ。
たまにアタリがありますが、感じからしてマイクロメバル。

そろそろ、アジングにも行こうかと思ってますが、この分だとアジも期待薄ですね。
今年はメバルは無しで、春イカに移行か・・・。
こちらは期待が持てるような気がします。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
金網デスマッチは覚悟ですが、やはりあそこに良型が潜んでいるようです。

僕なんか諦めちゃって春イカに移行しちゃってますw
Posted by まぐ浪漫 at 2011年04月13日 12:25
メバル、サッパリでしたか・・・
なかなか良い釣果聞きませんよね。

アジも期待薄でしょうかね?
Posted by タッキー at 2011年04月13日 12:48
南部方面では、良型連発しているらしいですが・・・

こちらでは、かなり厳しいですね・・・

私も、この前三か所回りましたが、キープサイズは1匹のみでした・・・
Posted by おしん at 2011年04月13日 12:56
>>まぐ浪漫さん
金網は一級ポイントですね。
が・・・。
メバルも遠征の時代ですよ(´・ω・`)ショボーン
Posted by ひろぽん at 2011年04月13日 13:44
>>タッキーさん
メバル、デカイのも小さいのもサッパリです。

タッキーさんポイントに賭けるしかありません(^_^;)
アジも調査に行きたいんですが、どうも期待薄のようです。
新しいアジングロッドも決まりましたので、今度調査に行ってきます。
Posted by ひろぽん at 2011年04月13日 13:53
>>おしんさん
南部は某ポイントで、20オーバーが連発するみたいです。
が、遠くてメバルのために遠征する気になりません(笑)。

地元はダメですね~。
金網は変なおじさんが出てきますし・・・(笑)。
乳でウェーディングメバルしかないかもです。
Posted by ひろぽん at 2011年04月13日 13:55
メバル厳しいみたいですね。

先日島半に行きましたが、あっしがいくと本当に荒天気か不調になるジンクス
生きてます。(笑)

先日おしんさんのジェティー触らしてもらいましたが、最高ですね。
軽く振ってあれだけ飛べばすごいし、アキュラシーも最高でした。

バス出身で港湾打ちの人には、たまらないかも?
本当に欲しくなりました。
ナチュで格安にならないか、おしんさんからプレゼントされないかと期待してます。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年04月13日 18:40
デイなんですが、O湾でたくさん釣れました…が!
去年はアラカブとタケノコしかいなかったポイントなんです(?_?)気候変動やらで、住家が変わってきているのでしょうか?
Posted by ロンドベ at 2011年04月13日 21:26
メバルよりシーバスが・・・って、メチャクチャ羨ましいです!
俺ならそっちの方が良いっすよ♪

こちらのメバルは遅れ気味みたいです・・・来月には852PEと尺上のメバル画像撮りたいと思います♪
Posted by reopapa at 2011年04月14日 01:13
>>山猫 玉三郎さん
こんばんは。

こちらはメバル厳しいですね。
遠征すれば何とか釣れるみたいですが・・・。
メバルで遠征はキツイです(笑)。

先週末は、こちらに来られてたようですね。
釣果は残念だったお聞きしました。
でも、出会いとJETYYの試投が出来たのは良かったですね。
このロッドはかなり完成度が高いです。
地元の皆さんも評価も良いです(^.^)
多分、おしんさんがプレゼントしてくれると思いますよ(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年04月14日 01:24
>>ロンドベルさん
O湾、メバル居るんですね!
こちらはサッパリですよヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

今年は何か変ですよね。
Posted by ひろぽん at 2011年04月14日 01:25
>>reopapaさん
地元でメバルの20cmオーバーは、シーバスのランカー釣るより難しいです(笑)。
それほど居ませんね。
もう少ししたら出てきますかね~。

reopapaさんの、尺メバル期待しております!
是非、852PEとのツーショットで。
Posted by ひろぽん at 2011年04月14日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリングへ