G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年03月21日
昨日は
折角の日曜日だというのに、一日中雨が降ってました。
で、出撃に備えてタックルのメンテをやっておりました。
リールは、洗って必要部分にオイルやグリスアップ。
ロッドは、ガイドやグリップ部分まで綺麗に洗浄&塩抜き。
今は陰干ししております。
で、ロッドの場合は綺麗に乾いたらこれを継ぎ目に塗ってます。


スミス(SMITH LTD) ロッドフェルールワックス
ナチュラム価格798円(税込)
フェルールワックスです。
私は全部のロッドにこれを使っております。
フェルールワックスを使うと、継ぎの感じが良くなりますからね。
あまり塗り過ぎると逆効果ですので、様子を見ながら塗ってくださいね。
で、出撃に備えてタックルのメンテをやっておりました。
リールは、洗って必要部分にオイルやグリスアップ。
ロッドは、ガイドやグリップ部分まで綺麗に洗浄&塩抜き。
今は陰干ししております。
で、ロッドの場合は綺麗に乾いたらこれを継ぎ目に塗ってます。


スミス(SMITH LTD) ロッドフェルールワックス
ナチュラム価格798円(税込)
フェルールワックスです。
私は全部のロッドにこれを使っております。
フェルールワックスを使うと、継ぎの感じが良くなりますからね。
あまり塗り過ぎると逆効果ですので、様子を見ながら塗ってくださいね。
この記事へのコメント
塗り過ぎて抜けなくなったことあります(^_^;)
Posted by はやとん。 at 2011年03月21日 15:57
ワタシはパームスのだったかな?
使ってます。
塗ったら指で全体に馴染むように延ばしてます。
使ってます。
塗ったら指で全体に馴染むように延ばしてます。
Posted by しんぺー at 2011年03月21日 17:29
私も同じもの使ってます^^
また塗らないといけません。
タックルの手入れされたので
次回は爆釣ですね^^
また塗らないといけません。
タックルの手入れされたので
次回は爆釣ですね^^
Posted by ゴンドラ at 2011年03月21日 18:29
>>はやとん。
私もあります。
二人がかりでやっとこさ外しました(笑)。
私もあります。
二人がかりでやっとこさ外しました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年03月21日 23:24
>>しんぺーさん
しんぺーさんも使ってらっしゃるんですね。
いっぺんに塗ると大変な事になるんで、少しずつ様子見ながら塗ってます。
印籠継ぎには必須ですね。
しんぺーさんも使ってらっしゃるんですね。
いっぺんに塗ると大変な事になるんで、少しずつ様子見ながら塗ってます。
印籠継ぎには必須ですね。
Posted by ひろぽん at 2011年03月21日 23:26
>>ゴンドラさん
ヽ( ´∇`)ノ ~ ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
準備万端整えて良い目にあったことがありません(笑)。
次はボウズの可能性の方が大です。
ヽ( ´∇`)ノ ~ ヽ(´∇` )ノ オォ!トモヨ!!
準備万端整えて良い目にあったことがありません(笑)。
次はボウズの可能性の方が大です。
Posted by ひろぽん at 2011年03月21日 23:27
私も、まえにひろぽんさんの記事で拝見してかいましたぁ
全ロッドに使用してます(^o^)/
全ロッドに使用してます(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2011年03月22日 06:55
>>ロンドベルさん
ロンドベルさんも使ってらっしゃるんですね。
印籠継ぎのロッドには使用した方が良いと思います。
すっぽ抜け防止にもなりますからね~。
ロンドベルさんも使ってらっしゃるんですね。
印籠継ぎのロッドには使用した方が良いと思います。
すっぽ抜け防止にもなりますからね~。
Posted by ひろぽん at 2011年03月22日 10:03