G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年03月09日
コーディネイト
魚心観から、初のソルトウォーター用ロッドが近々販売される。
G-MENシリーズの、MEBARU・AJI・SEABASSの三種類。
イメージカラーはブルー。

で、メバルとアジロッドを使った場合のコーディネイトを考えてみる。
今、メバル・アジで使っているリールはブラディア2004改とルビアス2004。
ブラディアの方は、ブルーで統一しているのでG-MENに合いそう。

こうなったら、ルビアスもブルーで統一するかと思いましたがイマイチっぽい。
あれこれ、考えていたら・・・。
ナチュラムのショップを見てピーンときました。
ダイワの月下美人。


左は08月下美人2004、右はインフィート月下美人。
こいつもブルーがイメージカラーだ。
何かマッチしそう。
インフィート月下美人の方なら、MXが出たので安く買えます。
これにSD101-Aのブルーを付けたら完璧!?

ジークラフト スピニング単体ノブ GRK-SD101-A-BL
定価 4935円(税込)↓
ナチュラム価格4140円(税込)
割引率:16%割引
ナチュラムには08月下美人2004しかありませんね~。

ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004
定価 42000円(税込)↓
ナチュラム価格32340円(税込)
割引率:23%割引
もう少し安いと良いんですが・・・。
50%OFFの時は買い損ねたもんな~。
ウィッシュリストに入れて見張っていよう(笑)。
G-MENシリーズの、MEBARU・AJI・SEABASSの三種類。
イメージカラーはブルー。

で、メバルとアジロッドを使った場合のコーディネイトを考えてみる。
今、メバル・アジで使っているリールはブラディア2004改とルビアス2004。
ブラディアの方は、ブルーで統一しているのでG-MENに合いそう。

こうなったら、ルビアスもブルーで統一するかと思いましたがイマイチっぽい。
あれこれ、考えていたら・・・。
ナチュラムのショップを見てピーンときました。
ダイワの月下美人。


左は08月下美人2004、右はインフィート月下美人。
こいつもブルーがイメージカラーだ。
何かマッチしそう。
インフィート月下美人の方なら、MXが出たので安く買えます。
これにSD101-Aのブルーを付けたら完璧!?

ジークラフト スピニング単体ノブ GRK-SD101-A-BL
定価 4935円(税込)↓
ナチュラム価格4140円(税込)
割引率:16%割引
ナチュラムには08月下美人2004しかありませんね~。

ダイワ(Daiwa) 08 月下美人2004
定価 42000円(税込)↓
ナチュラム価格32340円(税込)
割引率:23%割引
もう少し安いと良いんですが・・・。
50%OFFの時は買い損ねたもんな~。
ウィッシュリストに入れて見張っていよう(笑)。
この記事へのコメント
ありゃ
このロッド既に持ってらっしゃるのですか?
写真は別のロッド…?
う〜最近メバルロッド欲しい欲しい病に悩まされてます(笑)
このロッド既に持ってらっしゃるのですか?
写真は別のロッド…?
う〜最近メバルロッド欲しい欲しい病に悩まされてます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年03月09日 14:45
>>鰯さん
写真のロッドはオリムピックのフィネッツアです(^^ゞ
魚心観のロッド、どんな感じなんでしょうかね。
ひじょうに気になります。
で、鰯さんも新しいメバルロッドをお探し中ですか?
写真のロッドはオリムピックのフィネッツアです(^^ゞ
魚心観のロッド、どんな感じなんでしょうかね。
ひじょうに気になります。
で、鰯さんも新しいメバルロッドをお探し中ですか?
Posted by ひろぽん at 2011年03月09日 15:16
私もカラーコーディネイトハマっています^^
私の場合、レッドです^^;
私の場合、レッドです^^;
Posted by タッキー at 2011年03月09日 15:41
グググ これはステキなコーディネートですぅ♪実物みてみたいです☆
予算の都合で次のお給料日くらいにポチリましょう(^-^;
予算の都合で次のお給料日くらいにポチリましょう(^-^;
Posted by ロンドベル at 2011年03月09日 16:55
ダイワってブルーがイメージカラーですよね~
ただ機種のランクが今一わからん(苦笑
ただ機種のランクが今一わからん(苦笑
Posted by うみたか at 2011年03月09日 19:02
>>タッキーさん
タッキーさんのコーディネイトは完璧ですよね。
ロッド・リール・Bassartハンドルがレッド。
拝見したときクラクラしましたもん。
タッキーさんのコーディネイトは完璧ですよね。
ロッド・リール・Bassartハンドルがレッド。
拝見したときクラクラしましたもん。
Posted by ひろぽん at 2011年03月10日 01:26
>>ロンドベルさん
こういうカスタマイズも釣りという趣味の一つだと思います。
使っていて楽しいですからね。
道具にも愛着が湧きます。
こういうカスタマイズも釣りという趣味の一つだと思います。
使っていて楽しいですからね。
道具にも愛着が湧きます。
Posted by ひろぽん at 2011年03月10日 01:28
>>うみたかさん
ダイワ=ブルーという感じですよね。
が、最近はレッドを使ったタックルも増えてきてます。
ライトタックルの上位機種やセルテハイギア、月下美人MXなどなど。
ダイワ=ブルーという感じですよね。
が、最近はレッドを使ったタックルも増えてきてます。
ライトタックルの上位機種やセルテハイギア、月下美人MXなどなど。
Posted by ひろぽん at 2011年03月10日 01:32