ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年02月23日

フィッシュキャッチャー

プロックスからフィッシュグリップが登場。
フィッシュキャッチャー
プロックスと言えば、リーズナブルな価格で良い製品をリリースしているメーカー。
フィッシュグリップではなく「フィッシュキャッチャー」と言うようです。
フィッシュキャッチャー
カラーは4色。
この手のタイプでは、ベルモントやバッカニアがあります。
どちらも、ナチュラムでの実売価格は4,780円。

プロックスのフィッシュキャッチャーは定価が4,200円。
実売価格は4,000円を切るところが多いでしょうから、コストパフォーマンスは高いかもしれませんね。
デザインも一番良い感じがします。

このタイプのフィッシュグリップはシーバス用というよりも、根魚やチヌ用でしょうか。
シーバスだと短くてちょっと危ない感じもします。
でも、一個あると色んな所で重宝しそうな一品ではあります。

PROX フィッシュキャッチャー PX862

PROX フィッシュキャッチャー PX862
価格:3,520円(税込、送料別)




このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ちょっと短めですが息子が使うにはイイ感じですね
握りやすそうですし・・・
まあ、実物見てみないと何とも言えませんが
カラビナがちょうど欲しかったのでカラビナ目的で
購入って有りですか?(爆
Posted by ゴンドラ at 2011年02月23日 14:16
>>ゴンドラさん
息子君には良いかもしれませんね!
実売価格は3,500円前後になりそうな感じです。
私もカラビナの方が欲しいので買おうかしらん(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年02月23日 14:35
ヒラメ用にいいかもですね!

ヒラメをハンドランディングで泣きました・・・・
Posted by ハナタレ小僧 at 2011年02月23日 19:01
これ良い感じですね~
もう少しレバー部分が大きい方が良いみたいなので、買ってから改造してみます^^;
あ、何色にしようかな~((o(´∀`)o))ワクワク
Posted by とっとっとー at 2011年02月23日 21:34
う~ん、正直プロックスさんなら、もっと安価で出せたような気がします(´∀`)
一時期、ネオプレーンのウェーダーが6000円台でしたから(笑

釣具の中で一番びっくりされるのがグリップです。
オーシャングリップを釣りをしない友達に「15000円」と言って見せると、「ヘルスに行けるわ!」というありがたい突っ込みを頂戴しました(笑
Posted by rein at 2011年02月24日 00:07
>>ハナタレ小僧さん
漢は、ヒラメもチヌもバス持ちです!(笑)

これは安くて使い勝手が良いかもしれませんね。
Posted by ひろぽん at 2011年02月24日 00:16
>>とっとっとーさん
色が沢山あるのも良いですね。
とっとっとーさんが、どのように改造されるか楽しみにしてます。
Posted by ひろぽん at 2011年02月24日 00:17
>>reinさん
プロックスだからナチュラムだと3,000円ちょいで買えるかもしれませんよ。
ナチュラムの割引に期待いたしましょう。

で、グリップは何処のメーカーもボッタクリですよね。
ちょっと高すぎの感もあります。
15,000円払ってヘルスもどうかとは思います・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年02月24日 00:19
これはオシャレなうえにリーズナブルですぅ♪
いいですね〜いいですね〜☆
Posted by ロンドベル at 2011年02月24日 06:45
>>ロンドベルさん
これ結構良い感じがしますね。
最安値は3,520円でした。
この価格なら一個持っておいても損は無いと思います。
Posted by ひろぽん at 2011年02月24日 09:40
俺はベルモントのを持ってますが、ひろぽんさんの言う通りシーバス(40cmクラス以上)だと挟む瞬間が少し危険です
9cmミノーでそれを感じましから、12cmとかのミノーだと更に危険を感じると思います
まぁ俺は指フックの経験があるので尚更ですが 笑

あと挟んでからの信頼性ですが、わりと暴れる60cmクラスでも外れる事はありませんでした
あ、一番最初に666を吹いてる状態だと外れましたが
ですが大暴れする個体ですと外れるかもです 笑
Posted by H.MatsuiH.Matsui at 2011年02月26日 13:37
>>松井さん
このサイズだとやはりちょっとシーバスには不安ですね。
バタバタされるとフックが・・・。
で、指フックの経験があるのですか!?
あれは友人がやったのを見た事ありますが、かなり痛そうでした(^_^;)
やはりシーバス以上には、オーシャングリップやボガグリップが良さそうです。
特に、ボガはいざいというときの武器にもなりますし・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年02月26日 14:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシュキャッチャー