G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2011年02月21日
NEW MID REEF 販売開始
G-CRAFTからNEW MID REEFが販売開始されました。

【 超軽量、高反発、超遠投ブランクスの誕生 】
2006年5月の初期プロトから5年の歳月を経て、煮詰め尽くした New MIDREEF がいよいよリリースされます。 時間をかけた最大の理由は、高弾性(40t)プリプレグによる軽量化に伴う劣化速度の算出にありました。 中弾性(30t)の劣化速度は、前モデルの「1062」にて算出されており、信頼性はあるのですが、過酷極まりないショアジギングを可能な限りの軽量化を施し体力の消耗を軽減するには高弾性(40t)のコンポジットは避けられません。 しかし単に軽量化を実現するのであれば、これ程の時間は必要としません。 常に新しいことに挑戦し、ブランクスの強度、性能に拘れば必然的に5年の歳月が必要でした。 そうして、強度を加味した上での最大限の軽量化は完成するのです。 その上で、テーパーを試し、シャクリやアクションを選別して行き、コンセプトに応じたブランクスになるまでありとあらゆるテストを繰り返しました。 「1002」はプラッギング、特に40g前後のポッピングやミノーを得意としたティップを設計、潮の速い場所でも水深30m前後であれば60gジグをシャクれるバットを搭載、食い込みの良さとジャーク時のシャクリ心地を徹底的に煮詰めました。 5kg前後の青物であれば主導権を一切与えないブランクスになっています。 厳密には小浦沖一文字でのトッププラグによるシイラや加太周辺のゴロタ場等でのポッピングや、使用頻度の高い60gジグによる青物(メジロ級)には特に重宝するモデルに仕上がっています。 「 992 」と「 962 」は比較的潮の速い場所にてジャカジャカやワンピッチジャークを得意としたジギングをメインに設計。 誘い出しに有効なダイビングペンシル系にも対応。 「 992 」は潮流の速い場所では80g前後「 962 」は100g前後が使いやすく、比較的潮の緩いヨレ場の水深のある場所等では「 992 」は100g前後「 962 」は120g前後が使いやすいブランクスに設計しています。 ターゲットは10kgクラス。 厳密には加太周辺のゴロタ場でのブリクラスやカンパチ、串本潮岬の沖磯等、潮流の速い場所での大型シイラやヒラマサ・ブリクラスを得意としています。 時間は掛かりましたが、ようやく自信を持って使って頂ける New MIDREEF が完成しました。 このロッドで思う存分狙いのターゲットと対峙して下さい。


【 超軽量、高反発、超遠投ブランクスの誕生 】
2006年5月の初期プロトから5年の歳月を経て、煮詰め尽くした New MIDREEF がいよいよリリースされます。 時間をかけた最大の理由は、高弾性(40t)プリプレグによる軽量化に伴う劣化速度の算出にありました。 中弾性(30t)の劣化速度は、前モデルの「1062」にて算出されており、信頼性はあるのですが、過酷極まりないショアジギングを可能な限りの軽量化を施し体力の消耗を軽減するには高弾性(40t)のコンポジットは避けられません。 しかし単に軽量化を実現するのであれば、これ程の時間は必要としません。 常に新しいことに挑戦し、ブランクスの強度、性能に拘れば必然的に5年の歳月が必要でした。 そうして、強度を加味した上での最大限の軽量化は完成するのです。 その上で、テーパーを試し、シャクリやアクションを選別して行き、コンセプトに応じたブランクスになるまでありとあらゆるテストを繰り返しました。 「1002」はプラッギング、特に40g前後のポッピングやミノーを得意としたティップを設計、潮の速い場所でも水深30m前後であれば60gジグをシャクれるバットを搭載、食い込みの良さとジャーク時のシャクリ心地を徹底的に煮詰めました。 5kg前後の青物であれば主導権を一切与えないブランクスになっています。 厳密には小浦沖一文字でのトッププラグによるシイラや加太周辺のゴロタ場等でのポッピングや、使用頻度の高い60gジグによる青物(メジロ級)には特に重宝するモデルに仕上がっています。 「 992 」と「 962 」は比較的潮の速い場所にてジャカジャカやワンピッチジャークを得意としたジギングをメインに設計。 誘い出しに有効なダイビングペンシル系にも対応。 「 992 」は潮流の速い場所では80g前後「 962 」は100g前後が使いやすく、比較的潮の緩いヨレ場の水深のある場所等では「 992 」は100g前後「 962 」は120g前後が使いやすいブランクスに設計しています。 ターゲットは10kgクラス。 厳密には加太周辺のゴロタ場でのブリクラスやカンパチ、串本潮岬の沖磯等、潮流の速い場所での大型シイラやヒラマサ・ブリクラスを得意としています。 時間は掛かりましたが、ようやく自信を持って使って頂ける New MIDREEF が完成しました。 このロッドで思う存分狙いのターゲットと対峙して下さい。

この記事へのコメント
M1カップお疲れ様でした、計量係り
NEW MID REEFついに発売ですね
今週末新潟FSで振り振りしてきますね、ジェッティーの852と
NEW MID REEFついに発売ですね
今週末新潟FSで振り振りしてきますね、ジェッティーの852と
Posted by しんぺー at 2011年02月21日 15:48
>>しんぺーさん
計量係、頑張りました!(笑)。
ついに発売です、NEW MID REEF。
今週末は新潟FSでしたね。
色んなロッドを触れると思います。
楽しみな週末になりそうですね(^^)
計量係、頑張りました!(笑)。
ついに発売です、NEW MID REEF。
今週末は新潟FSでしたね。
色んなロッドを触れると思います。
楽しみな週末になりそうですね(^^)
Posted by ひろぽん at 2011年02月21日 16:59
く〜♪すっごいロッドですね(^o^)/トップウォーターをこよなく愛するロンドベとしては、いつかデカポッパーをバコバコ言わしてみたいです☆
Posted by ロンドベル at 2011年02月21日 18:20
つ、つ、つ・・・・
ついに発売ですか・・・
幸か不幸か、相当金欠です・・・
この調子では、MID REEFどころかルアーも買えません・・・
TOTOBIG当たらないかな・・・
ついに発売ですか・・・
幸か不幸か、相当金欠です・・・
この調子では、MID REEFどころかルアーも買えません・・・
TOTOBIG当たらないかな・・・
Posted by おしん at 2011年02月21日 20:09
こんばんは
M1お疲れ様でした。
お声をかけていただき有難うございました
島原の皆さんそして釣り場すごく良かったです
次回お会いすることがあればゆっくりお話をしたいですね
M1お疲れ様でした。
お声をかけていただき有難うございました
島原の皆さんそして釣り場すごく良かったです
次回お会いすることがあればゆっくりお話をしたいですね
Posted by hidetk at 2011年02月21日 20:51
これは・・・・
青物用・・・・
ひろぽん社長、了解です(・_・ゞ
ゴンドラ、青物も狙います(笑
青物用・・・・
ひろぽん社長、了解です(・_・ゞ
ゴンドラ、青物も狙います(笑
Posted by ゴンドラ
at 2011年02月21日 20:53

>>ロンドベルさん
ロンドベルさんもシーバスの次は青物ですね。
トップでガボガボいわしてください。
ロンドベルさんもシーバスの次は青物ですね。
トップでガボガボいわしてください。
Posted by ひろぽん at 2011年02月22日 00:32
>>おしんさん
おしんさんお待ちかねのロッドが遂に販売開始です!
金欠?
大丈夫、おしんさんには必殺のパチがあるではないですか~(笑)。
一発、やっちゃってください。
おしんさんお待ちかねのロッドが遂に販売開始です!
金欠?
大丈夫、おしんさんには必殺のパチがあるではないですか~(笑)。
一発、やっちゃってください。
Posted by ひろぽん at 2011年02月22日 00:33
>>hidetkさん
土曜日はお疲れ様でした。
hidetkがダンディーな紳士でビックリしました。
次はプライベートでゆっくり釣りいたしましょう!
またいらしてくださいね~(^.^)
土曜日はお疲れ様でした。
hidetkがダンディーな紳士でビックリしました。
次はプライベートでゆっくり釣りいたしましょう!
またいらしてくださいね~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2011年02月22日 00:35
>>ゴンドラさん
今年はランカーシーバス&ブリですよ!
どちらも今年は当たり年です。
いっちゃいますか~!
今年はランカーシーバス&ブリですよ!
どちらも今年は当たり年です。
いっちゃいますか~!
Posted by ひろぽん at 2011年02月22日 00:36