ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年01月21日

アジ・メバル スペシャル

G-CRAFTから、NEW SCH-D421-アジ・メバル スペシャル登場!
アジ・メバル スペシャルアジ・メバル スペシャル
アジ・メバル スペシャルアジ・メバル スペシャル
【 2500番ボディーに42mmハンドルが搭載可能 !! 】 
HSF471のフレ-ムをさらに小型軽量化し、超軽量の新型ノブGRK-SD-101タイプを組み込んだコンプリートハンドルの完成です。 40センチを超えるアジや尺オーバーのメバル用にトルクのある2500番ボディを使って繊細なハンドリングを可能にする42mmハンドルをオフィシャルストア限定にて販売します。 従来品の最小ハンドル径は47mmでしたが、これでは超繊細なハンドリングが要求される状況に対応するには少しだけハンドル操作に大雑把な部分がありましたが、42mmハンドルにすることでリトリーブに違和感が無くなり、ハンドル操作に集中することが可能です。 1〜2gのジグヘッドオンリーの釣りから0.2前後のジグヘッド+3〜7gのキャロの釣りにその性能を遺憾なく発揮します。
完成品の組立工程は、熟練の当社職人が一つ一つ手作業で調整し、完璧なセッティングを施して出荷されます。 従来品から一貫して守り抜いている完全国内生産の誇りと拘りを是非、体感してください。

 ● ハンドル、フレーム・ノブの「完成品」です。  ● 左右共通。 ● オフィシャルストア限定品

アジ・メバル スペシャル
 ● こちらはダイワ専用バージョンです。 左右共通 
 ● HSF-421-改+GRK-SD101の組立済み完成品です。
 ● 単体自重=ハンドル35.0g BB入数=2 ハンドルサイズ=42mm

対応機種 
 ■ CERTATE 1500/2000/2500/3000 ■ CERTATE R-CUSTOM 2500
 ■ CERTATE FINESS CUSTOM 2004/2056
 ■ CERTATE HYPER CUSTOM 2508/2500R/3000/3012H
 ■ MORETHAN BRANZINO 3000
 ■ BRADIA 1503/2000/2004/2500/2506/2500R/3000
 ■ EMERALDAS COLOSSAL 2508RH/2508RH-W
 ■ EXIST 1003/2004/2500/2506/2508/2508R/3000/3012 ■ EXIST HYPER 2508
 ■ EXIST STEEZ 2504/2506
 ■ 07 LUVIAS 2000/2004/2500/2506/2500R/3000 ■ IGNIS 2004/2506
カラー
 RE(レッド)  BL(ブルー)  TI(チタン)

レッドはダイワのロッドやオリムピックのFINEZZA NVOVO、ABUのアジングロッドに合いそうです。
ブルーはダイワのインフィーと月下美人やオリムピックのTRENTA30にピッタリ。
チタンはオールマイティで、ロッドやリールのカラーを選びません。

前からライトタックルのノブは細い方が扱いやすいと思ってたので、これが出たのは有り難い。
もちろん、ノブだけSD-101に替えるのもありだと思います。
こちらは地元のアングラーさんのリール。
アジ・メバル スペシャルアジ・メバル スペシャル
左の写真はNEWタイプと同じハンドルを装着した10セルテ。
右の写真はノブだけをSD-101のゴールドに替えた10ステラでございます。
どちらも完璧ですね!

アジ・メバル スペシャル


おしんさんからのお知らせ~。

第二回M1-CUP~2011~
今年は、平成23年2月19日(土)に開催する予定です!

大会に関する詳細事項は、近日中にUPする予定ですので、
興味がある方は、是非参加して下さいね♪

※大会と言っても、私個人による大会ですので、
過度の期待はしないで下さいね

また本大会を盛り上げるためにも、ショップ及び個人様からの協賛を集っております。
協賛については、協賛金・協賛品どちらでもOKですので、
協力していただける方は、m1_cup@yahoo.co.jp まで
メール下さいますようお願いいたしますm( _ _ )m



個人主催のメバリング大会ではございますが、昨年の大会はかなり盛り上がりをみせました。
半島内はもちろんのこと、長崎・福岡から来られた方も。
今年も福岡から2名のG-CRAFTユーザーの方が参加されます。
昨年の大会では、ビビドフィッシングさんとおしんさんのご厚意により、G-CRAFTロッドとBassartハンドルの展示もさせて頂きました。

大きな大会も良いですが、私はこのような大会が好きですね(^.^)

このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
うぉ~
アジ&メバスペシャルですか!
バサートのハンドルってマジで感度UPしますよね~
M-1都合つけば参加しようと思ってます。
Posted by とっとっとー at 2011年01月21日 12:25
レッドはダイワのロッドやオリムピックのFINEZZA NVOVO、ABUのアジングロッドに合いそうです。
・・・
・・・・・
リール買わないといけませんね(笑
Posted by ゴンドラ at 2011年01月21日 12:31
仕方ないですね・・・ここまで宣伝されたら、優勝者には・・・
SD-101付きの10ステラ・・・

の箱を差し上げましょう(´∀`)
Posted by rein at 2011年01月21日 13:46
>>とっとっとーさん
メバルのスローな釣りに最適なサイズです。
見た目も操作性もGoodでございます。
で、M-1是非いらしてください。

お待ちしております。
Posted by ひろぽん at 2011年01月21日 14:42
>>ゴンドラさん
シマノのリールは機種ごとに規格が違うのがネックですよね。
ダイワみたいに統一してくれると有難いのですが・・・。
そういう時は、カリスマみたいにノブだけ交換ですよ!
Posted by ひろぽん at 2011年01月21日 14:44
>>reinさん
画像、使わせてもらいました。
御礼にステッカーあげます(笑)。
で、カリスマはM-1に現金で協賛してあげてください。
Posted by ひろぽん at 2011年01月21日 14:46
こんにちは♪

ロッドとリールのカラーを考えて、登場したのが3色ですね^^
で、私の思いつきでお話しした件、気になります・・・^^;
Posted by タッキー at 2011年01月21日 15:24
ぬふふ…待ってました!前のやつ在庫色が少しだったんで悩んでましたがp(^^)qキタァ〜☆て感じですね♪
Posted by ロンドベル at 2011年01月21日 15:54
>>タッキーさん
一番需要の多いカラーが揃いましたね。

で、例の件ですが、なかなか難しいようです。
Posted by ひろぽん at 2011年01月21日 17:01
>>ロンドベルさん
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ですね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年01月21日 17:02
M1の宣伝ありがとうございますm( _ _ )m

今週中には、細部をまとめて大会要綱をUPするつもりでしたが、

インフルのため、何も進みませんでした・・・

来週には、何としてもUP出来るように頑張ります!



ハンドル・・・景品にピッタリ・・・ですね・・・
Posted by おしん at 2011年01月21日 17:12
>>おしんさん
インフルエンザはもう大丈夫なんですか~。
まだ無理してはイケませんよ。
ボチボチとやってください。

M-1の賞品、何か出せると良いんですが・・・。
Posted by ひろぽん at 2011年01月22日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジ・メバル スペシャル