ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2011年01月05日

デジカメ

奥様がデジカメが欲しいとのたまう。
前にリコーのR10を買ってあげたが、マニアック過ぎたのか使いこなせず・・・。
今は私の釣り用デジカメになっている。

で、今回は誰が撮っても綺麗な写真が撮れるデジカメにすることに。
買ったのはこれ。
FinePix F300EXR
デジカメ
個人的にコンデジはフジフィルムが最強だと思っております。
デジカメデジカメ
デジカメデジカメ
EXRモードに合わせておけばどんな場面でも困る事は無いでしょう。
光学15倍ズームが搭載なのも(・∀・)イイ!!
値段も4GのSDカードが付いて21,000円也。

でも、これでまたリールが遠のいたな・・・(´・ω・`)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ご自分のリールを諦めて
奥様にデジカメですか?

何て優しいのですか・・・
夫の鏡です(pдq`。)ワーン(pд・`q)チラ(pдq`。)シクシク

デジカメにしろPCにしろ、どんどん
機能UPしまくりですね。
Posted by ゴンドラ at 2011年01月05日 14:24
FinePixは画像がキレイですよね、
ワタシもデジカメねだってみようかな・・・

ひろぽんさぁ~ん、デジカメ買って~(ハァト)
よし、判子用意して待ってよう(´∀`)

あ、あけましてオメデトウ御座います
本年もよろしくお願いします。
初釣行、ヒラメ&シーバスゲットオメデトウ御座います。

今年も色々とGクラから目が離せませんね^^
Posted by しんぺー at 2011年01月05日 14:35
>>ゴンドラさん
三日の初釣りの後にキタムラへ行ってきました。
私はリールが欲しかったのに・・・(笑)。
嫁曰く「リールはお父さんしか使えないけど、デジカメは皆で使える。」だそうです。

最近のデジカメの進歩には驚かされますね。
もう私のR10なんか化石です(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年01月05日 15:19
>>しんペーさん
あけましておめでとうございます。

フジは解像エンジンの制作が上手いですよね。
画質も綺麗でノイズも少ないです。

今の私にねだっても、小銭一つも出ませんよ(笑)。
本年もG-CRAFT共々よろしくお願い申し上げます。
Posted by ひろぽん at 2011年01月05日 15:21
こんにちは。

私の奥さんもデジカメ欲しいみたいです^^;
安物でいいと言ってますが、あの機能が欲しい
あの画素数じゃいやだ・・・

初売りにも行ってみましたが、気に行ったのが無く
買わずじまい。
最後には、一眼レフが良いかも・・・と^^;
Posted by タッキー at 2011年01月05日 15:53
おっ!奥様にカメラのプレゼントですか!
たまには奥様のご機嫌を取らないと大変ですからね!
私は嫁さんに買ってあげた一眼レフにハマりつつあります…
昨日はスズメを隠し撮りするのに1時間ほど物陰に隠れてました(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2011年01月05日 16:34
おっ!
メチャクチャタイムリーな話題でした!

私事ですが、最近本気でコンデジからのステップアップでミラーレスを買おうかと思ってます。
候補はNEX-5、GF2、E-P1等何ですけど、ひろぽんさん的にオススメなど有りますでしょうか?

それから今年も宜しくお願いしますm(__)m
Posted by reopapa at 2011年01月05日 21:16
えぇー嫁に・・

「綾小路」状態なんで考えられませんが(苦笑
Posted by うみたか at 2011年01月05日 21:27
(・∀・)ニヤニヤ
ひろぽんさん・・・機械モノ好きですよね^^
フジは良いカメラですが使い手を選ぶ気がしますが奥様なら使いこなせるんでしょうね^^

うちの嫁はキャ○ンが簡単で綺麗と言ってますwww
機械音痴ですからね~
Posted by とっとっとー at 2011年01月05日 21:36
最近のデジカメは、高性能なものが多いですね。
我が家も2~3年ごとにデジカメを購入してますが、どれも「帯に短したすきに長し」って感じがします。
用途別に使い分けるのが一番いいんでしょうが…
Posted by DENDEN at 2011年01月05日 22:41
>>タッキーさん
こんばんは。

タッキーさんの奥様もデジカメ思案中でございますか!
最近は色んなメーカーから沢山の機種が出ているので迷いますよね。
で、実は画素数=画像の美しさではありません。
ここがよく間違いやすい所なのですが、実際は中にある解像エンジンの方が重要です。
この出来が良いのがフジフィルムです。
昔からこの分野では定評があります。
もちろん一番写りが良いのは一眼レフ。
コンデジとは全く写りが違います。
う~ん、ほんと考え出すとますます迷いますね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:16
>>鰯さん
うちの嫁が使いこなせるか不安です(笑)。

で、やっぱ一眼レフは良いでしょ!
写りが違いますし、ハマると奥が深いです。
その内、マクロレンズが欲しくなりますよ~(`ー´)イヒヒ
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:18
>>reopapaさん
コンデジではちと不満、でも一眼レフはデカ過ぎる。
この間を上手い具合に埋めるのがミラーレスですね。
昔の、ライカやニコンSPを彷彿させます。
ここが人気の理由でもあると思います。
で、私はオリンパスペン世代ですので、E-P1に惹かれます。
持つ喜びを感じるカメラだと思います。
写りの良さと操作性では、GF2でしょうか。
ソニー(ミノルタ)は技術力では一番ですが、スタイルが・・・(笑)。
あまり参考にならない答えですみませんm(__)m

本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:24
>>うみたかさん
私はマスオなので・・・(笑)。

たまには良いでしょう(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:26
>>とっとっとーさん
機械ものや金属ものに惹かれます。
意味も無くホームセンターでかっこいいスパナとか欲しくなります(笑)。

私の嫁も機械音痴で殆ど分かってません。
私がコレ!と言ったのでそのまま決定しました。
果たして本当に使いこなせるかどうか・・・。
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:30
>>DENさん
最近は新製品のサイクルも早いですからね。
半年したら型落ち品です(笑)。
うちの嫁は基本的に機械に弱いのでコレにしました。
押せば綺麗な写真が撮れます。
まずは写ってる事が大事ですからね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 01:32
家族が使うなら、使い易さが一番ですよね!

私の場合は、画質等は二の次で、

子供でも使え、HDで長時間動画が撮れるというスタンスで

SONYにしました。

それでも最近発売されているコンデジは、
数年前の手振れ機能がついていない時の物と
比べ物にならない写りです。

技術の進歩にただただ驚くばかりです。
Posted by おしん at 2011年01月06日 12:14
>>おしんさん
嫁がメインで使うので、使いやすさと綺麗な写りでコレにしました。
うちの場合は動画はデジタルビデオで撮りますので、コンデジの動画機能は殆ど使わないんですよ。

しかし、ほんと最近のデジカメは凄いです。
昔ならPCでやってた画像処理も全部カメラがやってくれます。
美肌モードで撮ったら、雑誌の化粧品のポスターみたいに撮れました(笑)。
Posted by ひろぽん at 2011年01月06日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジカメ