ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年11月27日

Japan Top Casters Tournament

2010 32nd Japan Top Casters Tournament
Japan Top Casters Tournament
2010年11月7日静岡県磐田市天竜川河口特設グランド

入賞者(左から)  村田悟  平畑敏之  白岩冬樹  正岡哲哉  正岡 美由紀

【 成績 】

 ■ 女性種目 1位 正岡美由紀 使用竿 HYBRID SPECIAL 395 type-A (3投平均152.34m)

 ■ 第1種目 1位 平畑敏之 使用竿 HYBRID 395 WORKS (3投平均166.44m)

 ■ 第2種目 2位 正岡哲哉 使用竿 HYBRID 395 SUMMIT (3投平均198.81m)

 ■ 第2種目 3位 白岩冬樹 使用竿 HYBRID 395 WORKS (3投平均196.47m)

 ■ 第4種目 1位 村田悟 使用竿 PROTOtype 385 (3投平均174.71m)

魚心観の竿を使用した選手が上位入賞!

Japan Top Casters Tournament
Japan Top Casters Tournament

【 第7の感覚 】

「絶対的飛距離」これが、SEVEN-SENSEの概念であり、G-CRAFTとして創るすべてのキャスティングロッドに共通する存在理由である。 飛距離にこだわる以上、SEVEN-SEVSEの「核」を設計する段階でどうしても確認しておかなければならない事がひとつだけあった。 それは、G-CRAFTの設計能力がどれ程のレベルなのかを認識すること。

1998年に設計開始。 そして、その2年後の2000年秋、インランド競技の世界に足を踏み入れる。両手投げ固定リール種目、18gのラバーウエイトが0.25以上のナイロンラインでどこまで飛ばせるかを競う競技。 そして、過去行われたすべての競技会で表彰台に登る成績、G-CRAFTの設計能力が18gで100mOVERの飛距離を叩出せるブランクスが設計可能であることを認識する。 そのインランド競技の世界で得た最強のカーボン繊維構成と最高水準の成形プロセスはSEVEN-SENSEの要求特性の異なる各コンセプトモデルに応じて脈々と受け継がれている。

高感度、高強度、高反発、高トルク、超軽量、超極細に絶対的飛距離という名の「DNA」が加味されそれは、今までのキャスティングロッドでは味わえない異次元の感覚を使い手に与える。 人間の持つ全神経、全感覚を超越した、第7の感覚と成り得るロッド。それが『SEVEN-SENSE』である。




このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
こんにちは♪

魚心観の投竿、結構な価格帯ですね^^;
しかもガイド・リールシート無しでのこの価格・・・(怖

女性の方もかなりの飛距離出せてるので
扱い易いロッドなのでしょうね^^

さて、明日はどうしましょうかね?
朝マズメには出撃しますが、どこにいたしましょ(悩

そういえば、JETTYの調子如何ですか?
インプレまだですよね(笑
Posted by タッキー at 2010年11月27日 16:04
ロッドの根本のデザインイズム…キャスティング性能!競技の中でしっかり証明されていますね☆

もう少し腕があがり、ハードルアーを使えるようになったら是非G-Craftロッドオーナーになりたいです(#^.^#)
Posted by ロンドベル at 2010年11月27日 17:29
>>タッキーさん
こんばんは~。

魚心観の竿には熱狂的なファンがいらっしゃいますからね。
女性で150mオーバーとは、キャスティング競技の世界は凄いです。

で、明日は朝9時頃からゴンドラさんと南部へ行きますよ~。
JETTYでスズキをかけてきます。
何回か使ってはいるのですが、このロッド凄いです。

明日はJETTYとLIMITEDでブイブイ言わしてきます。
Posted by ひろぽん at 2010年11月28日 00:08
>>ロンドベルさん
ロンドベルさんの釣りにはJETTYが向いているかもしれませんね。
このロッドならシーバス・チヌ・アジ・メバルと狙えると思います。
JETTY、何回か使いましたが、うったまげロッドです。
Posted by ひろぽん at 2010年11月28日 00:10
第30回ジャパンカップ(GI)予想

三連複 5-6-11 6-9-11 5-11-16 9-11-16
三連単 11-6-5 11-6-9 11-16-5 11-16-9

( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
Posted by ひろぽんひろぽん at 2010年11月28日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Japan Top Casters Tournament