ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年06月26日

07ルビアス

メバリングやアジングに使っている07ルビアス。
07ルビアス
実は先日まで修理に出していました。
オーバーホールから帰ってきたばかりなんですが、ローター周りにちょっと気になるところが。
ベールを起こすとハンドルが全く回りません。
釣具店へ持っていくと、「これはダイワに見せてみないと、ちょっと分からないね」と言う事なので送ってもらいました。
で、戻ってきた07ルビアス。
ダイワさんによると、ルビアスはこんな感じだそうです。
甥っ子のルビアスはベールを起こしてもハンドルが回せるのですが、まあこれは実釣には影響しないようなので良しとしましょう。
前よりは少し良くなってハンドルも回そうと思えば回ります(笑)。
ハンドルを回してベールを返す方は、気になるでしょうが・・・。
それと、ありがたかったのはダイワさんが、また分解してメンテナンスをしてくれてたこと。
それも無料で!
修理に出す前も、オーバーホールで巻き心地はかなり良くなってたんですが、今回のメンテで一段と良くなって帰ってきました。
シャリシャリが全く手に伝わりません。
戻ってきてから、アジングに3回使いましたがストレス無く使えました。
ダメだったらNEWセルテの2004に買い換えようかと思ってました。
うん、これでルビアスの出番も増えそうです。
メバリングやアジングではリールの軽さも武器になりますからね。
ダイワさん、ありがとう。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
こんちくわ♪

ルビアスヨカッタですね^^
調子更に良くなって^^

私の予想では、ひろぽんさんが
NEWセルテ2004購入すると
思っていたのですが・・・(笑

どうも天気悪そうですね・・・
夕方位から雨上がってくれたら
いいのですが・・・^^
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年06月26日 12:45
なるほど。

この記事は・・・NEWセルテ2004購入の布石ですね(笑
皆さんを驚かそうとしてますね!

何という高度なテクニックなんでしょう(´∀`)

今夜の天気はどうでしょうか~
アオリーと雨は相性が悪いです(´Д`)ハァ…
Posted by rein at 2010年06月26日 13:15
>>ゴンドラさん
こんにちは。

ルビアス、全くの別物になりました。
やれば出来るじゃんダイワさん!(笑)。
NEWセルテも欲しいです。
ルビアスが甦ったので、2500Rか3000が今は欲しいっす。
馬、頑張れ!

今日はどうでしょうかね。
今、最新の天気予報を見たら夜は曇りになってました。
これで風が無ければ最高なんですが。
Posted by ひろぽん at 2010年06月26日 15:11
>>reinさん
NEWセルテ、2004では無く3000番へと変更の布石です(笑)。

今日の夜は一応曇りのようですが、どうでしょうかね。
明日のイカは全く期待できない気がしてきました・・・。
もう終わってしまった情報が入ってきましたし(´・ω・`)ショボーン
Posted by ひろぽん at 2010年06月26日 15:14
こんにちは&お久しぶりです♪

ルビアス調子いいみたいでヨカッタですね!
で・・・・・NEWセルテの物欲2500Rか3000に変更ですか?

両方手元にありますし、109ML+3000のタックルでおいぽんさんに試し投げしてもらってますので、いつでも触ってもらって構いませんよ!

この前お見せしたLBD、ちょっと前のモデルでしたのでいろんなパーツ取り寄せてカスタマイズしてみました
なかなか良い感じです!
Posted by タッキー at 2010年06月26日 15:59
こんにちは♪ひろぽんさん☆
わたしも前に相談した、エンブレムXのベールの戻りの件。点検だしたら、バネ調整&リールオーバーホールされて無料でした(☆_☆)非常に親切でウレシカッたです!
ロッド今回はこれが欲しい!と決めてなかったんで見送りました(^-^;
未来のエースロッド選びのため(^_-)-☆ぜひひろぽんさんのロッドサワサワさせて下さいね☆よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by ロンドベル at 2010年06月26日 16:08
NEWセルテ・・・メバリングでのシンペンやジグヘッドでのデッドスローに引く時様に今欲しくて悩んでます・・・。
Posted by reopapa at 2010年06月26日 19:54
質問なんですが、バサートハンドルはノブをダイワの物にかえることはできますか?
Posted by かつき at 2010年06月26日 22:19
まだ春イカ終わってませんよ(^_-)-☆

2バイトありました!

ですが上げることはできず・・・
明日に掛けます(>_<)
晴れてくれればいいのですが(・・;)
Posted by ゲッツ at 2010年06月27日 03:30
>>タッキーさん
こんにちは。

ルビアス、奇跡の?復活です。
これで色んな釣りに使えそうです(^.^)
タッキーさんはNEWセルテ、2500R・3000ともお持ちでしたね。
私も1062に3000を合わせようかなと思っておりました。
次にお会いした時にでも触らせてくださいm(__)m
で、LBDの写真、甥っ子に見せてもらいました!
ガラッと印象が変わってカッコよかったです。
それも見てみたいです~。
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 10:32
>>ロンドベルさん
こんにちは。

ダイワ、メンテナンス部門が独立した子会社に変わってから対応がずいぶんと良くなりました。
メールでの問い合わせにもきちんと対応してくれるようになってます。
良い事ですね。

私のロッドで良ければ、いくらでもサワサワしてもらって良いですよ~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 10:34
>>reopapaさん
NEWセルテ、私も欲しいっす。
甥っ子のを触りましたが、(・∀・)イイ!!
馬さえ頑張ってくれれば全部買い替えなんですが・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 10:36
>>かつきさん
Bassartハンドル、ノブをダイワ純正に替える事出来ます。
またダイワ純正ハンドルに、Bassartのノブを付ける事も出来ます。
私も一時期、Bassartにダイワ純正のT型ハンドルノブを付けて使ってましたよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 10:39
>>ゲッツさん
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

まだいけてますか~!
さて、今から出撃しようかどうしようか・・・。
雨が降ったり止んだり。

いっちょ、頑張ってみましょうか~!
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 10:40
ルビアスよかったですね!

私もセルテ買うためにせっせとポイントを貯めていたのですが・・・

先日の件でポイント全て使用してしまいました・・・

また、一から頑張ります・・・

あ、馬がきたら、私のセルテもお願いできますか?(爆)

TOTOきたら、ひろぽんさにセルテ差し上げますので・・・
Posted by おしん at 2010年06月27日 15:29
>>おしんさん
ルビアス、こんなに良くなるなら売ってる時点でこのレベルにして欲しいです(笑)。

で、アレをポチとされたのですね。
おしんさん、ポイント貯まりますね。
私、サッパリ貯まりません。
セルテ買えるくらい貯まらないかしらん・・・。
で、馬来ませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン
最近、どうも馬に嫌われているようです。
こうなったらサッカーに頑張ってもらいます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月27日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
07ルビアス