G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2010年06月15日
F-06B その後
電池のもちがイマイチな携帯、F-06B。

色々と調べてみると電池のもちを良くする方法は幾つかあるみたいです。
①液晶を暗くする
②キー音、キーイルミを消す
③iチャネルのテロップを消す
④羊を消す
⑤待ち受けにFLASHを使わない
⑥3Gで固定する
⑦モーションセンサーをOFF
⑧オートGPSをOFF
う~ん、これを全部やって使うのも抵抗がある(笑)。
で、液晶を暗くする&キーイルミ以外はやってみました。
さて、これで電池のもちが良くなるでしょうかね。
GPS関連とFLASH待ち受けをOFFにするだけで、かなり良くなるという話もあります。
数日、様子を見てみたいと思います。
それと、液晶の保護フィルム。
ラスタバナナの保護フィルムはサイズが微妙に大きすぎて使えないというのがありました。
で、人柱になるべく買ってきて早速貼ってみました。
結果は・・・。
確かに僅かですが大きい感じですね。
上手く貼らないとどちらか片方のフィルムが浮いてしまいます。
私は5回ほどやり直しました。
かなり慎重に貼ると、ピッタリと貼れないことはありません。
が、キッチリと四隅と端を合わせないと綺麗には貼れませんね。
ちょっと疲れます。
もう少し、後0.5mm程小さければ、格段に貼りやすくなると思います。
まあ、違うメーカーからピッタリと貼りやすい製品が出てますから、そちらを買った方が良いです(笑)。

←コレ
アスデックのF-06B用液晶保護フィルム
これはピッタリ貼れます

色々と調べてみると電池のもちを良くする方法は幾つかあるみたいです。
①液晶を暗くする
②キー音、キーイルミを消す
③iチャネルのテロップを消す
④羊を消す
⑤待ち受けにFLASHを使わない
⑥3Gで固定する
⑦モーションセンサーをOFF
⑧オートGPSをOFF
う~ん、これを全部やって使うのも抵抗がある(笑)。
で、液晶を暗くする&キーイルミ以外はやってみました。
さて、これで電池のもちが良くなるでしょうかね。
GPS関連とFLASH待ち受けをOFFにするだけで、かなり良くなるという話もあります。
数日、様子を見てみたいと思います。
それと、液晶の保護フィルム。
ラスタバナナの保護フィルムはサイズが微妙に大きすぎて使えないというのがありました。
で、人柱になるべく買ってきて早速貼ってみました。
結果は・・・。
確かに僅かですが大きい感じですね。
上手く貼らないとどちらか片方のフィルムが浮いてしまいます。
私は5回ほどやり直しました。
かなり慎重に貼ると、ピッタリと貼れないことはありません。
が、キッチリと四隅と端を合わせないと綺麗には貼れませんね。
ちょっと疲れます。
もう少し、後0.5mm程小さければ、格段に貼りやすくなると思います。
まあ、違うメーカーからピッタリと貼りやすい製品が出てますから、そちらを買った方が良いです(笑)。

←コレ
アスデックのF-06B用液晶保護フィルム
これはピッタリ貼れます
この記事へのコメント
最初から携帯のバッテリーの持ちが悪いのは困りますね。
高機能過ぎて電池喰うんですかね?
その後はどうですか?
私、アイフォンに変えたいんですが郊外の釣り場は電波届かないらしです…(笑)
これさえ無ければ変えるのに~
高機能過ぎて電池喰うんですかね?
その後はどうですか?
私、アイフォンに変えたいんですが郊外の釣り場は電波届かないらしです…(笑)
これさえ無ければ変えるのに~
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年06月16日 14:31
>>鰯さん
色々と設定を変えたら、だいぶ電池のもちも良くなってきました。
これなら使えそうです(^.^)
でも、それでも前のよりは持たさなさそうですが・・・(笑)。
iphone、釣り人には良い携帯なんですけど電波が・・・。
私のとこも田舎なので繋がらないとこが多いです。
私の友人はソフトバンクに勤めているんですが、繋がらないのでドコモとの2台持ちです(笑)。
色々と設定を変えたら、だいぶ電池のもちも良くなってきました。
これなら使えそうです(^.^)
でも、それでも前のよりは持たさなさそうですが・・・(笑)。
iphone、釣り人には良い携帯なんですけど電波が・・・。
私のとこも田舎なので繋がらないとこが多いです。
私の友人はソフトバンクに勤めているんですが、繋がらないのでドコモとの2台持ちです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月16日 15:03
お久しぶりです。。
オイラはFの906使ってますが、富士通って昔から電池の持ちがよろしく無いようですよ。。
そのために電池の持ちを少しでも良くするために先人達が色んな工夫をしてるそうで
今回ひろぽんサンが、箇条書きにしてるのが代表的なやつみたいですね(^^
オイラも実践してますが、GPSを切るのはかなり効果あるようです。。
しかし、毎日ブログを更新される ひろぽんサンのパワーには感服いたします。。
オイラはFの906使ってますが、富士通って昔から電池の持ちがよろしく無いようですよ。。
そのために電池の持ちを少しでも良くするために先人達が色んな工夫をしてるそうで
今回ひろぽんサンが、箇条書きにしてるのが代表的なやつみたいですね(^^
オイラも実践してますが、GPSを切るのはかなり効果あるようです。。
しかし、毎日ブログを更新される ひろぽんサンのパワーには感服いたします。。
Posted by こはる
at 2010年06月16日 15:17

>>こはるさん
お久しぶりです。
お仕事お忙しそうですね。
私も前の機種はF905だったのですが、このF-06Bはその三分の一も持ちませんでした・・・。
最初の日は何と半日(笑)。
いくらなんでも電池切れ、早過ぎです。
で、記事の電池長持ち対策をやったら、グンと持ちが良くなりました。
GPS関係と待ち受けを変えたのが良かった?
昨日は今の時点で10%くらいだったのが、今日は70%残ってます。
これで、電池がこなれてくるともっと伸びるかも?しれません。
しばらく様子を見てみます。
毎日のブログ更新、ネタ探しが大変なんですが何とかやっております(笑)。
お久しぶりです。
お仕事お忙しそうですね。
私も前の機種はF905だったのですが、このF-06Bはその三分の一も持ちませんでした・・・。
最初の日は何と半日(笑)。
いくらなんでも電池切れ、早過ぎです。
で、記事の電池長持ち対策をやったら、グンと持ちが良くなりました。
GPS関係と待ち受けを変えたのが良かった?
昨日は今の時点で10%くらいだったのが、今日は70%残ってます。
これで、電池がこなれてくるともっと伸びるかも?しれません。
しばらく様子を見てみます。
毎日のブログ更新、ネタ探しが大変なんですが何とかやっております(笑)。
Posted by ひろぽん
at 2010年06月16日 16:23
