ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年06月12日

コラボでポン!

昨夜もアジングへ。
釣り場は貸し切り状態。
風も無く、絶好のアジング日和。

早速、始めると一投目からアジゲットー。
幸先が良いです。
その後も何匹か追加したところで、潮目に乗って大量のゴミが流れてくる・・・。
電気を点けて見てみると半端ないゴミの量。
どうしたものかと思っている所に、ゴンドラさんからメールが~。
私有地に来られているとのこと。
すっ飛んで行きました。
久しぶりの息子君とも再開(^.^)

ゴンドラさんは既に23cmはあるメバルを釣っておられました。
息子君も一投目でメバルをゲットしたとのこと。
これは期待がもてるぞ~、っとやってみましたが私にはアタリが来ないヽ(´Д`;)ノアゥア...

そこへ、甥っ子とタッキーさん登場!
タッキーさんには、色々とタックルを見せていただきました。
新製品のハンドルアシストHA80も!
これは(・∀・)イイ!!
オーシャングリップがかなり使いやすくなりますね。
これは是非、手に入れなければ。

と、ここでメバルを狙っていた甥っ子にシーバスヒット!
PE0.3号にリーダー1号の細仕掛けで50cm弱のシーバスぶち抜いてました。
コラボでポン!
うん、やっぱりこの子は持ってるものが違うな・・・(笑)。

その後、20cm程のメバルもゲット。
ここで私は甥っ子が釣ったポイントを強奪して、アタリがあったところへワームを投入。
僅かな前アタリの後、コン!っと小さなアタリ。
電撃フッキング。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20cmちょいのメバルでしたが、嬉しい。
その2投目には、ババゴチ追加(笑)。
コラボでポン!
リリースしようとしたら甥っ子が、「ばばあ(義母)に持っていけば!」というのでキープ。
どうやら義母のリアクションを楽しみにしているようだ(笑)。

義母へのお土産を沢山持って帰宅。
義母は甥っ子が釣れた魚を持ってくると、必ず千円あげる。
私は今までに数えきれないくらい持ってきているのに何にもくれない・・・。
いや、千円が欲しい訳ではないんですよ、気持ち・気持ちの問題です( ̄^ ̄)
で、今朝冷蔵庫に入れてた魚を見せると・・・
「どうも(-ω-)」
(゜∇゜ ;)エッ!?
その一言だけですか???
クソ、○○ばいいのに・・・。

でも、皆さんとコラボ出来たので良いや~(^.^)
ゴンドラさん、本当にありがとうございました。
遅くまでお邪魔して申し訳ありませんでしたm(__)m


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
昨日はどうも~♪
楽しい時間でした^^

息子もひろぽんさんの話に
ウケテおりました^^

しかし、甥っ子さんはヒキの強さ
尋常ではありませんね^^;
あの細いライン・リーダーで
シーバス釣りあげるとは・・・

お義母さまは、あら~
「どうも(-ω-)」だけでしたか・・・^^;
お互い義母には泣かされますね(苦笑

アッ、リリースしたシーバス持って行けば
煙草1箱位あったかも・・・(笑


クソ、○○ばいいのに・・・。の
○○は
クソ、踏めばいいのに・・・位で
抑えときましょう~(爆


またご一緒しましょうね~♪
Posted by ゴンドラゴンドラ at 2010年06月12日 12:11
こんにちは♪ひろぽんさん☆
アジ好調みたいでうらやましいですぅ
おいぽんさんのタックル(@_@)50サイズもヌキアゲオッケーφ(.. )勉強になります!ライトタックル組み替え検討してます☆


>クソ、○○ばいいのに・・・。
( ^ ^:;)ブラックひろぽんさんダァーッ(笑)
Posted by ロンドベル at 2010年06月12日 14:09
お疲れ様ですm(__)m 
 
アジいいですね\(^O^)/ 
自分のホームでもよく爆釣してるみたいですよ♪ 
サビキングにて(爆) 
 
質問なんですが…
アジングはキャスト後は底まで沈めるんですか? 
そっからリトリーブする時は底をイメージしてリトリーブですか? 
メバルイメージでいいんですかね( ̄〜 ̄;) 
 
アジ…
食べたいです(笑) 
 
Posted by ゆースケ at 2010年06月12日 22:35
僕もよく職場で言ってます(笑)
Posted by ゆーき at 2010年06月12日 22:41
>>ゴンドラさん
昨夜はありがとうございました。
遅くまでお邪魔して申し訳ありませんでしたm(__)m

甥っ子は生まれつきの運が違いますね。
私とは比べ物にならないくらいデカイです。

で、義母は相変わらずであります。
ホント○○ばいいのに・・・(笑)。
お互い大変ですね(^_^;)

次はアオリイカ・シーバス・ヒラメと行きましょうか~!
Posted by ひろぽん at 2010年06月13日 01:15
>>ロンドベルさん
こんばんは。

アジ、今の時期にしては意外と良い型が釣れてます。
甥っ子は引きが違いますね。
ここ一番で必ず釣ります。

義母・・・疲れます・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年06月13日 01:17
>>ゆースケさん
こんばんは。

アジ、釣っても食べても良いですからね(^.^)
楽しい釣りです。
釣り方は、私の場合底まで沈めて、その後2.3回シャクリを入れてから、ゆっくり引いてきます。
それでアタリが無ければ、またシャクッて引いてくる。
これの繰り返しです。
あまり底をイメージとかはしていません。
アタリのあったところを攻めるという感じです。
TICTのホームページには動画で釣り方の説明とか載ってますので参考にしてみてください。
Posted by ひろぽん at 2010年06月13日 01:23
>>ゆーきさん
ゆーきさんも言ってますか・・・。
最近、私は口癖になってます(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年06月13日 01:24
ありがとうございます(^O^) 
なるほど☆ 
数回しゃくりをいれるんですね♪ 
やはり回遊性のある魚は釣れた場所で粘るのもありなんですかね☆彡 
 
そうなるとやはり遠投も必要になりそうなので… PEがいいんですかねΣ( ̄□ ̄;) 
勉強になります♪ 
一度釣行して試してみますね!
ありがとうございます☆彡
Posted by ゆースケ at 2010年06月13日 02:13
こんにチワワです。

クソ、○○ばいいのに・・・。の
○○は
クソ、食えばいいのに・・・位で(笑)

スバラ茶ー釣果、おめでとうございます(^_-)-☆
Posted by ゲッツ at 2010年06月13日 12:35
クソwww

ひろぽんさんのおかげで、バサートやっちゃいました(笑

かっこよかったです(^-^)
Posted by rein at 2010年06月13日 14:18
>>ゆースケさん
いえいえ、どういたしまして。

そうですね、釣れる場所はアタリが遠ざかってもまた暫くするとアタリが頻発するようになったりもします。
アジングでMキャロなどを使う場合はPEの方が有利ですね。
逆に足元でもヒットするようなポイントだとジグヘッド単体でフロロの方が良かったりします。
一度、やってみると意外に簡単だったりしますよ(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年06月14日 01:31
>>ゲッツさん
こんばんは。

クソ、踏めばいいのに・・・でも(笑)。
アジングはアジが居れさえすれば釣れるので(゚д゚)ウマーであります。
Posted by ひろぽん at 2010年06月14日 01:33
>>reinさん
今日はどうもでした。
長々と喋ってしまいすみませんでしたm(__)m
Bassartハンドル、とってもカッコ良かったです。
やはり07ステラにはゴールドですね。
完璧な組み合わせでございます。
Posted by ひろぽん at 2010年06月14日 01:34
大切なのは気持ちですよね~気持ち!
そして言葉・・・そう思って入るんですが、俺もきちんとした言葉を掛けているか分かりません(爆)
Posted by reopapa at 2010年06月14日 02:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボでポン!