ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年05月20日

ルビアスの

オーバーホールで紛失したハンドルが戻ってきました。
ルビアスの
丁寧なお詫びの文章と一緒に送られてきたハンドル。
スポーツプラネッツ(ダイワ)さん、対応が早いです。
でも、これはオーバーホール中に無くなったハンドルではなく、新品のハンドル。
私の紛失したハンドルは所在が分からず、新品の送付となったようです。
オーバーホールは当初の予想を遥かに超える数だったようで、色々と大変だったようですね。
今回は販売店さんが、ちゃんとハンドル付きで送っていた事を証明されたので対応が早かったのでしょう。
何か、新品が送られてきたので申し訳ない気もします(笑)。
こういう早い対応だと、気分も違いますね。
色々とありますが、私としてはそれでもダイワを応援したい。

頑張れDAIWA!


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
おこんにちわです。

ハンドル新品で戻ってきたのはいいですけど・・・
なんかスッキリしないですね(・・;)

DAIWAさんも色々大変みたいですけど
頑張れDAIWA!

ひろぽん先生に質問ですが5~6000番のリールに合うバサートハンドルとか売ってあるのでしょうか?
あったら前向きに検討します!(^^)!
バサートハンドルのあのスムーズな回転はたまりませぬ(>_<)
Posted by ゲッツ at 2010年05月20日 12:06
こんちです!

ハンドル新品になって戻ってきて良かったですね!
お詫びに、リール本体も付いてくれば、なお最高ですね(笑)

こういった素早い対応してもらえると、
確かに応援する価値はありますね。

いずれにしてもどんなに多忙であっても、
管理体制には気を付けてほしいものです。
Posted by おしんおしん at 2010年05月20日 12:11
うーん、なんだかオーバーホールに出すのが怖くなってきました(汗

自分で分解したらもっと怖いですが・・・(笑
Posted by rein at 2010年05月20日 12:30
ひろぽんさん☆こんにちは♪
ハンドル戻ってきたんですね〜o(^-^)oちゃんと文章つきがイイカンジですね☆
ずっと前に、リョービ イクシオーネというベイトリールを使用していて、不注意でリールフットというんでしょうか?足のとこを折ってしまい修理にだしたら、無料だし早いし丁寧ですごく安心したことがあります。(リョービてもうないんですね(?_?))
ひろぽんさんの最近のコメントなんかで今回シマノにしましたが、少し安心して次回はダイワをいってみたいと思います。
Posted by ロンドベル at 2010年05月20日 12:43
お久しぶりです。

ハンドル戻って来て良かったですね。しかも新品で!

私の04セルテートRカスタムも最近ゴリゴリ・シャリシャリ感が出てきました。

ハイパーデジギアに交換して1年位経ちましたので、そろそろオーバーホールに出そうかと思っているのでが…

ダイワさんまだまだ手持ちがあるみたいなので、しばらく様子みてみます。

NEWセルテート2機種、只今なんの問題なく使用しています。

ひろぽんさんもそろそろNEWセルテート…
Posted by タッキー at 2010年05月20日 12:52
ハンドル帰って来たのですね^^
新品になって^^

それなら、最初にハンドルだけ
帰ってきてボディが帰ってこなくて
新品のボディの方が良かったかも・・・
って、そんなことあり得ませんね(笑
Posted by ゴンドラ at 2010年05月20日 13:58
ダイワさん、さすがに今回は素早い対応ですね。

ハンドルなかったら釣り出来ないでしょうから(笑)

ってそんな問題ではないですが(爆)


はっきり言えばお客様から預かった物を紛失してしまうとは最悪なミスですからね。

担当者はエラい事になったのでは…


でも新品になって良かったですね!

BASSARTハンドルがあるから使わないでしょうけど…(笑)


それにしても…いい加減ハンドル欲しいぃ!


なんでロト当たらないんですかね?
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年05月20日 15:14
>>ゲッツさん
こんにちは。
対応が良く速かったので良しとします(^.^)
ダイワが好きなので頑張って貰いたいんですよね。

で、Bassartハンドルですが5~6000番用は残念ながらありません・・・m(__)m
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:38
>>おしんさん
今回はこちらに非が全く無かったので対応が早かったです。
今回のキャンペーンは大変だったようですね。
○中釣具店さんでは、私のが最終だったようです。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:40
>>reinさん
今回はキャンペーンで予想を上回る数がきたので、色々とあったみたいです。
鰯さんのリールはセルテなのにイグジストとなってましたし・・・(笑)。
メンテ部門が独立した子会社になって、メンテも良くなった気がしますよ~。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:42
>>ロンドベルさん
こんにちは。
丁寧な詫び状とともに返ってきました。

故障しても修理の対応が良いと、そのメーカーに対して信頼がわきますもんね。
リョービは確か、何処かに吸収されたんじゃなかったですかね。
あれ、どうだったかな?(笑)。

最近はフィネスな釣りにはシマノ。
その他はダイワかなと・・・(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:45
>>タッキーさん
お久しぶりです。
最近の釣果は如何でしょうか?

メンテナンス部門がスポーツプラネッツになって良くなった気がします。
メールの対応もずいぶんと変わりました。
で、オーバーホールキャンペーンは来週には全部返ってくるそうですよ。

6月に入ってから出すと、2週間くらいで返ってくるんではないでしょうか。

やっぱりNEWセルテですかね。
○中さんに2500Rがド~ンと飾ってありますよね。
馬ガンバレ!(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:49
>>ゴンドラさん
w(゜o゜)w オオー!
まさに逆転の発想!
それには気が付きませんでした(笑)。

で、レアニウムですがノブだけ交換できるみたいですよ(^.^)
対応ノブは、シマノAタイプのGRKとHSKでございます。
ノブを変えるだけでも印象はガラリと変わりますよ!
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:51
>>鰯さん
担当の人が探したそうですが、無かったらしいです。
かなり沢山のリールを担当してるでしょうからね。
大変だったのは分かりますが、その辺しっかりして貰わないとですね。

で、ロトまだですか~。
期待して待っております(笑)。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 15:53
ひろぽんさん、わざわざ
聞いていただきまして
ありがとうございます^^

GRK-101シリーズ [GRK-S101-A]
GRK-161シリーズ [GRK-S161-A]
HSK-161シリーズ [HSK-S161-A]
の3つで考えるといいんですよね。
Posted by ゴンドラ at 2010年05月20日 17:35
ども。
OHといっておそらくパートのおばちゃんたちがせっせとやっているのでしょうかね。
人が行う仕事ですので間違いは必ずありますが、
人の趣味の道具を扱う仕事でうもんね。
どんな思い入れがあるか分からないものです。
きちんとした管理体制が必要ですね。
Posted by ライポウライポウ at 2010年05月20日 17:46
>>ゴンドラさん
いえいえどういたしまして(^.^)

GRK101は2個組なので、良いかもしれませんね。
C2000Sと2500S二台にピッタリ!?
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 18:54
>>ライポウさん
パートのおばちゃんがやってるのでしょうか・・・(笑)。
リールには思い入れがある場合がありますからね。
高級リールだったらなおさらでしょう。

でも、メンテナンスは上手くなったような気がします(^.^)
メールでの対応もガラリと変わってました。
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 18:56
>>ゴンドラさん
GRK-S161-Aも2個組でした(^^ゞ
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 18:58
お久しぶりです!

自分もシマノ.ダイワ使ってますが、ダイワの方が対応が丁寧なような気がします(^-^)/
Posted by YW at 2010年05月20日 19:12
>>YWさん
お久しぶりですね。

ダイワもグローブライトに変わってから良くなった気がしますね。
前はちょっとでしたが・・・(笑)。
後、パーツが安くなって個人でも購入できたらもっと良いんですがね。
この辺はシマノが良心的?かもしれません。
いっそのこと合併してくれたら・・・(゜O゜)\(--; ォィォィ
Posted by ひろぽん at 2010年05月20日 20:10
なんだか童話の・・

「あなたの失くしたハンドルは金のハンドルですか?」

「それとも銀のハンドルですか?」

みたいな話ですね~(苦笑
Posted by うみたか at 2010年05月20日 21:05
こんばんは。
昨日は詳しく教えていただきありがとうございました^^
色々と問い合わせてみながら検討したいと思います。
またお邪魔します^^
Posted by zenzozenzo at 2010年05月21日 00:38
>>うみたかさん
イグジストのハンドル付けてました・・・って言えば良かったかしら(笑)。
紛失したハンドルも殆ど使って無かったので、新品と言えば新品だったのですがね。
Posted by ひろぽん at 2010年05月21日 01:21
>>ZENZOさん
こんばんは。

いえいえ、どういたしまして。
またいらしてくださいね(^.^)
Posted by ひろぽん at 2010年05月21日 01:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルビアスの