ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年05月03日

ハードコア

土曜日のオサボリ釣行の折、viviさんトコに寄ってきました。
久しぶりに行くとルアーコーナーが充実してました。
レアなルアーがあります。

で、ふと目にとまるルアーが!
ハードコア
デュエルのハードコアミノー。
思わずバイト!
購入してしまいました(笑)。
買ったのはスモールイワシ。
殆どクリアに近いですが、ルアーの長さより小さいイワシが両面に描いてあります。
これが、どんな作用をもたらすかは分かりませんが、面白い発想ですね。
ホントは130サイズが欲しかったのですが、こちらの110サイズも良さそうな感じです。
次の釣行で使ってみましょうかね。
何か釣れそうな気がする・・・。
ルアーフィッシングは気の持ちようが大切なんです!(笑)


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ベイトが小さいときに有効なんでしょうね。
ルアーサイズ自体は大きいんで飛距離も稼げてよさげですね。

うちのブラディアもまだ帰ってきません。
GWには間に合うと思ったんですけどネェ~
Posted by エロ大将 at 2010年05月03日 13:05
ハードコアミノーのスモールイワシ
私も欲しいブツです^^

サイズも110で良い様な気もしますね^^
ノスケさんとお会いした帰りにviviさんまで
足をのばせばよかったな~^^;
Posted by ゴンドラ at 2010年05月03日 13:17
>>エロ大将さん
これだと遠投もできますからね。
ナカナカ良いアイディアかもしれません。
実践でどうなるかは、まだ分かりませんが・・・(笑)。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2010年05月03日 15:17
>>ゴンドラさん
スモールイワシ、何だか惹かれます(笑)。
viviさんには、後チャートとイワシがありましたよ~。
さて、釣れますかどうか、楽しみであります。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2010年05月03日 15:18
これは面白いですね!

どんな効果があるのか興味津々です!

ところでルアーは気の持ちようってよく分かります。

明かりのない暗い海でもナチュラルカラーのルアーでも喰って来るってのを実感してからルアーの奥の深さと気の持ちようってのを知りました。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年05月03日 15:23
こんにちは(^o^)/ひろぽんさん☆
これはオサカナには反則スレスレかも(笑)
シーバスがっつりきそうですね♪
Posted by ロンドベル at 2010年05月03日 17:48
>>鰯さん
面白いでしょ?
何か釣れそうな気がする~、あると思います(笑)。

で、ルアーフィッシングは根気と集中力が大事です。
これが続かないと釣りも雑になりますし、ヤル気が萎えます。
そこで、大事なのが「このルアーは釣れる!」と言う気持ち。
ルアーに対して、疑心暗鬼だと釣れるものも釣れません。
不思議なものですね。
それだから、ルアーフィッシングは面白い!
Posted by ひろぽん at 2010年05月03日 23:50
>>ロンドベルさん
こんばんは~。

やりそうな雰囲気はありますね。
まずは魚より先に私がバイトしました(笑)。
次は魚にバイトさせる番であります!
Posted by ひろぽん at 2010年05月03日 23:51
俺も面白いと思ったのでデュエルのHP見たんですが、この手のはスモールイワシだけなんですね☆

あと“ルアーフィッシングは気の持ちようが大切なんです!”が名言に思えましたし、そういえば製品等の情報はメーカーHP以外はひろぽんさんのこちらで十分満たされてます♪
Posted by 松井 at 2010年05月05日 06:05
>>松井さん
おはようございます。

ナカナカ、考えられたルアーですよね。
この手のルアーが色々とリリースされれば、面白いかもしれません。

いつもご覧下さってありがとうございます。
私も松井さんのニュース記事見させてもらっております。
辛目の切り口でバッサリ切ってあるとこなんか、楽しんで見ております。
Posted by ひろぽん at 2010年05月05日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハードコア