ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2010年01月22日

カスタムハンドル

G-CRAFTのアウトレットコーナーで販売中のカスタムハンドル。
カスタムハンドルカスタムハンドルカスタムハンドル
パープル・オレンジ・レッドの各タイプ。
471は今流行りのアジングに最適なハンドル径。
この位の大きさがアジングには一番使いやすいですね。
アウトレット価格 9,800円

521はシーバスなどに最適。
標準の50mmよりちょっと大きい。
このちょっとが巻き物系に威力を発揮します。
アウトレット価格 9,800円

571はトルク最優先。
大型ルアーや引き抵抗の大きいものやハイスピードリトリーブに威力を発揮します。
ダイワで言えば3000番クラスのリールに最適ですね。
アウトレット価格 10,500円

お使いのリールの色に合わせたり、ロッドの色に合わせたりと組み合わせは自由。
道具に愛着がわきますし、何よりこのハンドルに変えると使い勝手がグンと向上します。
これを使ったからといって釣果が上がるわけではありません。
が、Bassartハンドルを一回使うと、これ以外使えない体になってしますんですよね~(笑)。
この機会に是非どうぞ~(^.^)

カスタムハンドル


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


Posted by ひろぽん@G-CRAFT at 16:51│ コメント (4)タックルBassart
この記事へのコメント
お~これはリーズナブル

こっちでもいいかな~と思いかけましたが色がですね…合わなさそう(^_^;)

せっかく待ってたんでNEWハンドルですね。

お金貯めま~す!
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年01月23日 00:12
これは、かなりお買い得でございます。

NEWハンドルのLSHタイプは軽いですよ~。
驚きの軽さです。
是非、フィッシングワールドで現物をご覧になってくださいm(__)m
Posted by ひろぽん at 2010年01月23日 03:44
いや~タイトル見てかなり期待したのですが
ダイワ用でしたか~^^;

早くLSHタイプ欲しいな~♪
Posted by ゴンドラ at 2010年01月23日 08:35
アウトレット、今のところダイワ用だけでございます。

で、LSHタイプですが一部店舗では店頭に並んでいるようです。
ネットでももう直ぐ購入出来るようになると思います。
いましばらくお待ちくださいませm(__)m
Posted by ひろぽん at 2010年01月23日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カスタムハンドル