ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2015年03月15日

ついにボウズ・・・(笑)

ウェーダーの浸水ブログ記事を見た地元の凄腕アングラータッキーさんから連絡が!
「使っていないウェーダーがあるので使いませんか?」と。
わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい

夜に釣りに行かれるということなので釣り場で待ち合わせ。
ウェーダーを持ってきて下さいました。
ついにボウズ・・・(笑)
ダイワの高級ウェーダー!
高級過ぎてビックリしました。
タッキーさんありがとうございました~ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

その後、ウェーダーの履き心地を確かめるためにタッキーさんと浸かってきました。
が・・・ボウズ・・・。
シーバスが段々小さくなっていき、最後はボウズ。
何とも私らしい展開&エンディング(笑)。
こうなると思っておりました。

釣行後は久しぶりにタッキーさんとお話。
タッキーさんの新しい装備やタックルを拝見させていただきました。
いや~、写真を撮ってくればよかった~。
タッキーさん、凄い装備でした。
見た事も無い装備がいっぱい!

タッキーさん、次は写真を撮らせてください。
昨夜は、本当にありがとうございましたm(__)m


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
こちらこそ有り難う御座いました。
譲った金額の半分で良かったのですが(^^;

今使っているウェーダーは冬場でも問題ないですね
後は初夏の時期にどうだかです

写真は今度ご一緒させて頂いた時にどうぞ(^^
Posted by タッキー at 2015年03月15日 16:32
>>タッキーさん
いえいえ、とんでもありません。
こちらこそありがとうございましたm(__)m

タッキーさんの履かれていたウェーダー良さそうでしたね。
あれだと一年中イケそうです。
次は是非写真を撮らせてください!
Posted by ひろぽんひろぽん at 2015年03月16日 01:24
これは嬉しいプレゼントですね。
ただ、これでも濡れてたら(笑)
一度病院で検査を!(爆)
Posted by 山猫玉三郎 at 2015年03月16日 10:29
>>山猫玉三郎さん
はい、感激で涙がチョチョぎれました。

年齢的にもズボンの前が濡れてたらヤバいですね(笑)。
Posted by ひろぽんひろぽん at 2015年03月16日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついにボウズ・・・(笑)