G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2014年09月01日
ガーグリップMCカスタム
第一精工のガーグリップMCカスタム。

●ガーグリップサイズ:235×58×16mm 重量:120g
●ホルスターサイズ:237×43×35mm 重量:70g
●高強度・サビないGFRP製(ガラス繊維強化プラスチック含有率55%)
●ミリタリーカラー:フォリッジグリーン・ダークアース・ブラック
●カラビナ付属
(´ε`;)ウーン…
なんか欲しい・・・。
ワニグリップは何本も持ってますが、このタイプは持ってない。
ワニグリップとどちらが使いやすいんだろうか。
見た目はガーグリップの方が(・∀・)イイ!!
でも、使い勝手が悪かったら嫌だしな・・・。

第一精工 ガーグリップMCカスタム
定価 4,500円(税込4,860円)↓32%OFF
ナチュラム価格3,060円(税込3,305円)
32%OFFには惹かれる・・・(笑)。
どうなんだろう。

●ガーグリップサイズ:235×58×16mm 重量:120g
●ホルスターサイズ:237×43×35mm 重量:70g
●高強度・サビないGFRP製(ガラス繊維強化プラスチック含有率55%)
●ミリタリーカラー:フォリッジグリーン・ダークアース・ブラック
●カラビナ付属
(´ε`;)ウーン…
なんか欲しい・・・。
ワニグリップは何本も持ってますが、このタイプは持ってない。
ワニグリップとどちらが使いやすいんだろうか。
見た目はガーグリップの方が(・∀・)イイ!!
でも、使い勝手が悪かったら嫌だしな・・・。

第一精工 ガーグリップMCカスタム
定価 4,500円(税込4,860円)↓32%OFF
ナチュラム価格3,060円(税込3,305円)
32%OFFには惹かれる・・・(笑)。
どうなんだろう。
この記事へのコメント
ワニグリップは「ワニ」から。
ガーグリップはやはり「スポッテットガー」とかのガーからきてるのかな?
ガーグリップはやはり「スポッテットガー」とかのガーからきてるのかな?
Posted by Gクラフト愛好家2nd
at 2014年09月01日 19:12

キスとアジ釣りに使ってます。ワニグリップよりも内側ギザギザが大きく、暴れる魚のホールド性が高いですね。それだけにリリースする時に魚へのダメージがちょっと心配です。考え過ぎかなw
Posted by 隠れファン at 2014年09月01日 19:20
>>Gクラフト愛好家2ndさん
多分そうだと思います。
ネーミングはそのまんまですが、分かりやすいですよね(笑)。
多分そうだと思います。
ネーミングはそのまんまですが、分かりやすいですよね(笑)。
Posted by ひろぽん
at 2014年09月02日 02:39

>>隠れファンさん
なるほど!
ありがとうございます。
ワニグリップやガーグリップで掴んだ魚はリリースしても多分ダメでしょうね・・・(^_^;)
私はアジングにしか使いませんが掴んだ魚は100%キープです。
なるほど!
ありがとうございます。
ワニグリップやガーグリップで掴んだ魚はリリースしても多分ダメでしょうね・・・(^_^;)
私はアジングにしか使いませんが掴んだ魚は100%キープです。
Posted by ひろぽん
at 2014年09月02日 02:42
