G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売開始! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売開始!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売開始!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売開始!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売開始! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売開始!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売開始!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売開始!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2014年07月12日
アルカジックジャパンの新製品
Arukazik Fish Keeper 30を買いました。

近所の前中釣具さんにあったので衝動買い・・・(笑)。
で、じっくりと見てみる。

上蓋にアルカジックジャパンのロゴが大きくプリントされております。

可愛い魚のプリント。

蓋は二重になっており中蓋にはキーパーの基準となる20cmのメジャーがプリントされております。
ブクブクのホースを通す穴も、ホースのサイズギリギリに作られているので、ここから海水が漏れることは無いでしょう。
欲を言えば、もう一回り小さくホースを引っ張らないと通らないくらいの大きさでもよかったかな。
多分、二重蓋なのでこの大きさにされたのでしょう。

ナイロン製のハンドルと脱着式のショルダーベルトがついております。
サイズは300×200×180mmでランガンには良いサイズです。

実売価格3,100円。
作りは甘い所もありますが、この価格なら十分合格点です。
むしろ、この価格でよくここまで作れたなと思います。
が、個人的に一つ気になる所があります。
それはハンドル。
ハンドル、要りましたかね~。
無くても良かったような気もいたします。
ちょっと邪魔になりそうです。
ショルダーベルトを着けずに手に持って持ち運ぶ方の事を考えてハンドルを着けられたのでしょうが、このサイズのライブウェルにハンドルはデザイン的にも魚の出し入れを考えてもちょっと微妙なところです。
それにショルダーベルトを手に持って移動も出来ますからね。
このハンドルについては、必要な人・不必要な人と意見が分かれるところでしょうが私は無くてもよかったです。
全体的に見ると良い感じで仕上がっています。
この手の物としは、私も使っているオーシャンルーラーのランガンライブウェルがありますが、それよりも良いですね。
特にブクブクを入れる部分と蓋の部分の作りは、Fish Keeper 30の方が断然良いですね!
と言いますが、オーシャンルーラーのランガンライブウェルのブクブク装着部分はポケットでは無く引っかけてベルトで固定するタイプ。
動き回ると外れることもあります。
Fish Keeper 30はポケット式でベルト固定。
ブクブクが落ちることはまず無いでしょう。
値段的にも性能的にもお薦めの一品であることは間違いないと思います。

近所の前中釣具さんにあったので衝動買い・・・(笑)。
で、じっくりと見てみる。

上蓋にアルカジックジャパンのロゴが大きくプリントされております。

可愛い魚のプリント。

蓋は二重になっており中蓋にはキーパーの基準となる20cmのメジャーがプリントされております。
ブクブクのホースを通す穴も、ホースのサイズギリギリに作られているので、ここから海水が漏れることは無いでしょう。
欲を言えば、もう一回り小さくホースを引っ張らないと通らないくらいの大きさでもよかったかな。
多分、二重蓋なのでこの大きさにされたのでしょう。

ナイロン製のハンドルと脱着式のショルダーベルトがついております。
サイズは300×200×180mmでランガンには良いサイズです。

実売価格3,100円。
作りは甘い所もありますが、この価格なら十分合格点です。
むしろ、この価格でよくここまで作れたなと思います。
が、個人的に一つ気になる所があります。
それはハンドル。
ハンドル、要りましたかね~。
無くても良かったような気もいたします。
ちょっと邪魔になりそうです。
ショルダーベルトを着けずに手に持って持ち運ぶ方の事を考えてハンドルを着けられたのでしょうが、このサイズのライブウェルにハンドルはデザイン的にも魚の出し入れを考えてもちょっと微妙なところです。
それにショルダーベルトを手に持って移動も出来ますからね。
このハンドルについては、必要な人・不必要な人と意見が分かれるところでしょうが私は無くてもよかったです。
全体的に見ると良い感じで仕上がっています。
この手の物としは、私も使っているオーシャンルーラーのランガンライブウェルがありますが、それよりも良いですね。
特にブクブクを入れる部分と蓋の部分の作りは、Fish Keeper 30の方が断然良いですね!
と言いますが、オーシャンルーラーのランガンライブウェルのブクブク装着部分はポケットでは無く引っかけてベルトで固定するタイプ。
動き回ると外れることもあります。
Fish Keeper 30はポケット式でベルト固定。
ブクブクが落ちることはまず無いでしょう。
値段的にも性能的にもお薦めの一品であることは間違いないと思います。