G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年11月11日
救出大作戦
昨夜は、またまた姉様達と釣行。
前の釣行でメバルが釣れたので、メバルを重点的に狙うことに。
春にぶっ飛びロッカーを使って良型が釣れたポイントへ。
姉様達に、ぶっ飛びロッカーの使い方講座であります。
一通り仕掛けの説明をして、実釣。
ある程度仕掛けを馴染ませてから、巻くように指示。
が・・・・・・・・・・・・。
2回連続の根掛かり。
どうも、巻く速度と岩と魚の違いが分からない様子。
ぶっ飛びロッカーの場合は、手に伝わる情報が多いので意外と根掛かりし難いハズなんですがね~。
慣れている人は根掛かりも回避出来るんですが、姉様たちには難しかったようですな。
ぶっ飛びロッカーを2個ロスト・・・(;´д`)トホホ…
で、本日。
お昼の干潮時に、ぶっ飛びロッカーの救出に行ってきました( ̄^ ̄ゞ
救出には嫁ぽんも動員。
二人でゴロタ場を探すこと15分。
ありました~!

根掛かりした所は覚えていたんで、その付近を重点的に捜索。
一個は根掛かりした岩の直ぐ傍に、もう一個は少し離れた所で発見!
無事に2個とも救出する事が出来ました!
あ~、良かった(´▽`) ホッ
前の釣行でメバルが釣れたので、メバルを重点的に狙うことに。
春にぶっ飛びロッカーを使って良型が釣れたポイントへ。
姉様達に、ぶっ飛びロッカーの使い方講座であります。
一通り仕掛けの説明をして、実釣。
ある程度仕掛けを馴染ませてから、巻くように指示。
が・・・・・・・・・・・・。
2回連続の根掛かり。
どうも、巻く速度と岩と魚の違いが分からない様子。
ぶっ飛びロッカーの場合は、手に伝わる情報が多いので意外と根掛かりし難いハズなんですがね~。
慣れている人は根掛かりも回避出来るんですが、姉様たちには難しかったようですな。
ぶっ飛びロッカーを2個ロスト・・・(;´д`)トホホ…
で、本日。
お昼の干潮時に、ぶっ飛びロッカーの救出に行ってきました( ̄^ ̄ゞ
救出には嫁ぽんも動員。
二人でゴロタ場を探すこと15分。
ありました~!

根掛かりした所は覚えていたんで、その付近を重点的に捜索。
一個は根掛かりした岩の直ぐ傍に、もう一個は少し離れた所で発見!
無事に2個とも救出する事が出来ました!
あ~、良かった(´▽`) ホッ
この記事へのコメント
よく見つかりましたね!(笑)
潮の干満の差があるから出来る事でしょうね。
こちらは余程のシャローエリアじゃないと無理ですねー
確かにぶっ飛びロッカーは未だロストした事ないです。
一応予備は買ってますけど(笑)
潮の干満の差があるから出来る事でしょうね。
こちらは余程のシャローエリアじゃないと無理ですねー
確かにぶっ飛びロッカーは未だロストした事ないです。
一応予備は買ってますけど(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年11月12日 00:32
ロストは痛いので(^-^;回収できると助かりますね♪
貧乏性なんで、ついついロストしにくいトップをやってしまいますので、他の釣りが上達しません(>_<)(笑)
貧乏性なんで、ついついロストしにくいトップをやってしまいますので、他の釣りが上達しません(>_<)(笑)
Posted by はるっち at 2012年11月12日 10:30
>>鰯さん
こちらは、干満の差が5m近くあるので意外と探せます。
同じように、ロストしたルアーも岩に掛かっていれば高確率で回収できます。
だもんで、ルアーなんかを拾いまくる爺さんが時折現れます(笑)。
こちらは、干満の差が5m近くあるので意外と探せます。
同じように、ロストしたルアーも岩に掛かっていれば高確率で回収できます。
だもんで、ルアーなんかを拾いまくる爺さんが時折現れます(笑)。
Posted by ひろぽん
at 2012年11月12日 10:38

>>はるっちさん
ロストしたら根性で探します。
甥っ子は昼間に引っ掛けたルアーを、夜中の3時に回収しに行く事もあります(笑)。
ロストしたら根性で探します。
甥っ子は昼間に引っ掛けたルアーを、夜中の3時に回収しに行く事もあります(笑)。
Posted by ひろぽん
at 2012年11月12日 10:40

本当によく見つかりましたね!
執念というかよく外れなかったものです。
UV逆さボラとかひっかかってませんでした?(笑)
執念というかよく外れなかったものです。
UV逆さボラとかひっかかってませんでした?(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年11月12日 11:10
>>山猫 玉三郎さん
シンキングタイプなのが幸いしたようです。
これがフローティングタイプを使っていたら、流れていってたでしょうね。
これも、貧乏がなせる業です(笑)。
で、ルアーも見て回ったんですが、残念ながらありませんでした。
逆さボラ・・・もう幻のルアーとなってしまいました(T_T)
シンキングタイプなのが幸いしたようです。
これがフローティングタイプを使っていたら、流れていってたでしょうね。
これも、貧乏がなせる業です(笑)。
で、ルアーも見て回ったんですが、残念ながらありませんでした。
逆さボラ・・・もう幻のルアーとなってしまいました(T_T)
Posted by ひろぽん at 2012年11月12日 11:37
大潮でも数十センチしかないこちらとしては干満の差5mなんて
ウソのような話ですね
沖磯なんか行ったら気を付けないと帰れないってことありそうですね。
何はともあれ回収成功してよかったですね。
ワタシも今年は3つほどルアー拾いました^^
ウソのような話ですね
沖磯なんか行ったら気を付けないと帰れないってことありそうですね。
何はともあれ回収成功してよかったですね。
ワタシも今年は3つほどルアー拾いました^^
Posted by しんぺー at 2012年11月12日 13:03
>>しんぺーさん
干満の差があると、こういう便利な所もあります。
が、地磯などでも10分おきに後ろを確認しながら釣りしないとイケマセン。
釣りに夢中になり過ぎると、帰り道が無くなります(^_^;)
地元には、ルアー拾い専門爺さんが何人か居ります(笑)。
干満の差があると、こういう便利な所もあります。
が、地磯などでも10分おきに後ろを確認しながら釣りしないとイケマセン。
釣りに夢中になり過ぎると、帰り道が無くなります(^_^;)
地元には、ルアー拾い専門爺さんが何人か居ります(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年11月12日 13:48