G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年05月09日
飛ばしウキ
最近、各メーカーからメバリング用の色んな飛ばしウキが出てますね。
私はイマイチ飛ばしウキで釣果が上がらないので、殆ど使っていませんでした。
飛ばしウキよりも、Mキャロの方を多用。
色んなメーカーから出ている「飛ばしウキ」ですが、どうも「飛ばすウキ」という感じがしてました。
飛ばす性能は十分にありますが、肝心の「釣る」という感じが無いというのが個人的な感想。
そういうのもあって、殆ど使わなかった訳なんですが・・・。
その個人的な思い込みを払拭してくれる「飛ばしウキ」に出会いました。
それがコレ。

アルカジックジャパンの『ぶっ飛びRocker』。
もう皆さんはご存知でしょうが、あのウキメーカー「キザクラ」の飛ばしウキ。
キザクラと言えば、釣研と並ぶウキブランド。
そこが、メバリング用の飛ばしウキを本気で作ってきたのがコレ。
流石は、ウキ作りメーカーだけあって随所にウキフカセ釣りの技術がフィードバックされております。
他メーカーの飛ばしウキには無い、扱いやすさと手に伝わる感覚がありますね。
この飛ばしウキは、使うポイントを選ぶとは思いますがナカナカ良く出来ています。
得意ポイントは、サーフやゴロタ場でしょうか。
そういう場所での釣りには強い味方になってくれそうです。
で、早速このウキを使ってゴロタ場でメバリング。

アッサリと、23cm前後のメバルゲット。
この飛ばしウキは、他のメーカー製のウキと違いワームの泳いでる泳層をイメージ出来る。
潮馴染みが良いのか何かは分かりませんが、そういう感じがいたします。
チヌのウキフカセ釣りもやる私にとって、違和感無く使える「飛ばしウキ」でございました。
私はイマイチ飛ばしウキで釣果が上がらないので、殆ど使っていませんでした。
飛ばしウキよりも、Mキャロの方を多用。
色んなメーカーから出ている「飛ばしウキ」ですが、どうも「飛ばすウキ」という感じがしてました。
飛ばす性能は十分にありますが、肝心の「釣る」という感じが無いというのが個人的な感想。
そういうのもあって、殆ど使わなかった訳なんですが・・・。
その個人的な思い込みを払拭してくれる「飛ばしウキ」に出会いました。
それがコレ。

アルカジックジャパンの『ぶっ飛びRocker』。
もう皆さんはご存知でしょうが、あのウキメーカー「キザクラ」の飛ばしウキ。
キザクラと言えば、釣研と並ぶウキブランド。
そこが、メバリング用の飛ばしウキを本気で作ってきたのがコレ。
流石は、ウキ作りメーカーだけあって随所にウキフカセ釣りの技術がフィードバックされております。
他メーカーの飛ばしウキには無い、扱いやすさと手に伝わる感覚がありますね。
この飛ばしウキは、使うポイントを選ぶとは思いますがナカナカ良く出来ています。
得意ポイントは、サーフやゴロタ場でしょうか。
そういう場所での釣りには強い味方になってくれそうです。
で、早速このウキを使ってゴロタ場でメバリング。

アッサリと、23cm前後のメバルゲット。
この飛ばしウキは、他のメーカー製のウキと違いワームの泳いでる泳層をイメージ出来る。
潮馴染みが良いのか何かは分かりませんが、そういう感じがいたします。
チヌのウキフカセ釣りもやる私にとって、違和感無く使える「飛ばしウキ」でございました。
この記事へのコメント
これは買いですね!
潮なじみが良い印象ならばイメージして釣りが出来ますね( ´ ▽ ` )
探してみまーす♪
潮なじみが良い印象ならばイメージして釣りが出来ますね( ´ ▽ ` )
探してみまーす♪
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年05月09日 14:21
>>鰯さん
沈み方が何とも良い感じと言いますか何と言いますか(笑)。
飛ばしウキは色々とありますが、今はコレが一番かと思います。
今回はSSの6.3gを使ってみましたが、次は一番重いのを使ってみようかと思っております。
沈み方が何とも良い感じと言いますか何と言いますか(笑)。
飛ばしウキは色々とありますが、今はコレが一番かと思います。
今回はSSの6.3gを使ってみましたが、次は一番重いのを使ってみようかと思っております。
Posted by ひろぽん at 2012年05月09日 14:53
いいメバルでていますね。
結構飛ばし浮き持ってますが、そういえば使ったことないです。(笑)
フカセ用浮きメーカーのだけに同調性最高かもしれませんね。
重いのもインプレしてください。
結構飛ばし浮き持ってますが、そういえば使ったことないです。(笑)
フカセ用浮きメーカーのだけに同調性最高かもしれませんね。
重いのもインプレしてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年05月09日 16:14
>>山猫 玉三郎さん
飛ばしウキ、なかなか良い物が無かったんですが、これは使えますよ。
凄く使いやすいです。
重いタイプも使ってきましたよ~(^.^)
飛ばしウキ、なかなか良い物が無かったんですが、これは使えますよ。
凄く使いやすいです。
重いタイプも使ってきましたよ~(^.^)
Posted by ひろぽん at 2012年05月10日 01:05
キザクラさん仕事の関係で工場に何度かお伺いしたことがあります☆これはよさ気ですね!釣り具屋に探しにいかねば♪
Posted by はるっち at 2012年05月10日 07:43
>>はるっちさん
お~、次にキザクラへ行った時に、何個か拝借して来て下さい(笑)。
これは今までの飛ばしウキに比べると、かなり使いやすいですよ。
お薦めです!
お~、次にキザクラへ行った時に、何個か拝借して来て下さい(笑)。
これは今までの飛ばしウキに比べると、かなり使いやすいですよ。
お薦めです!
Posted by ひろぽん at 2012年05月10日 09:57