G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2012年01月13日
リールのカスタマイズ
昨日はG-CRAFTのハンドルノブ、GRK-SD101の話をしました。
リールはハンドルノブの交換だけでも印象がガラッと変わります。
それにハンドリングがよくなり、釣りをしていても気持ちが(・∀・)イイ!!

こちらは、地元でカリスマと呼ばれるティクトモニターvoidさんのタックル。
10ステラC2000HGSにSD101のゴールドが装備されております。
C2000HGSは純正ハンドルがゴールドなので、よく似合いますね。
ロッドのゴールドとも、よくマッチしてます。
流石は大金持ちのvoidさん、ゴールドがこれほど似合う人も珍しい(笑)。

こちらは、地元の凄腕アングラー、タッキーさんのタックル。
LSH521のチタンカラーのハンドルに、SD103レッドカラーのノブを装着。
10セルテの2508RHはイメージカラーがレッドなので、こちらもよくマッチしております。
LSH521のレッドカラーのハンドルではなく、チタンカラーにノブだけをレッドに。
ここにタッキーさんの拘りが見えます。

最後は、ゴンドラさんの中学生の息子君所有のレアニウム。
こちらはSD101のチタンカラー。
ノブが2ベアリング仕様になったので、ハンドリングが別物になりました。
ハンドル自体が交換できないタイプは、このようにノブだけを交換しても使い勝手がかなり変わります。
見た目もカッコイイですし、レアニウムにはお薦めのカスタマイズです。
ちなみに、私の10セルテートは・・・。

LSH521のブラックとゴールドのノブをばらして組み直した、ひろぽんオリジナルカラー。
名付けて、Bassart 仏壇カラースペシャル(笑)。
地元のアングラーさんは、皆さんセンスが良いですね。
キチンとバランスと見た目を考えてコーディネイトされております。
こういう所は、私も見習いたいところでございます。
リールはハンドルノブの交換だけでも印象がガラッと変わります。
それにハンドリングがよくなり、釣りをしていても気持ちが(・∀・)イイ!!

こちらは、地元でカリスマと呼ばれるティクトモニターvoidさんのタックル。
10ステラC2000HGSにSD101のゴールドが装備されております。
C2000HGSは純正ハンドルがゴールドなので、よく似合いますね。
ロッドのゴールドとも、よくマッチしてます。
流石は大金持ちのvoidさん、ゴールドがこれほど似合う人も珍しい(笑)。

こちらは、地元の凄腕アングラー、タッキーさんのタックル。
LSH521のチタンカラーのハンドルに、SD103レッドカラーのノブを装着。
10セルテの2508RHはイメージカラーがレッドなので、こちらもよくマッチしております。
LSH521のレッドカラーのハンドルではなく、チタンカラーにノブだけをレッドに。
ここにタッキーさんの拘りが見えます。

最後は、ゴンドラさんの中学生の息子君所有のレアニウム。
こちらはSD101のチタンカラー。
ノブが2ベアリング仕様になったので、ハンドリングが別物になりました。
ハンドル自体が交換できないタイプは、このようにノブだけを交換しても使い勝手がかなり変わります。
見た目もカッコイイですし、レアニウムにはお薦めのカスタマイズです。
ちなみに、私の10セルテートは・・・。

LSH521のブラックとゴールドのノブをばらして組み直した、ひろぽんオリジナルカラー。
名付けて、Bassart 仏壇カラースペシャル(笑)。
地元のアングラーさんは、皆さんセンスが良いですね。
キチンとバランスと見た目を考えてコーディネイトされております。
こういう所は、私も見習いたいところでございます。
この記事へのコメント
皆さんかっこいいですね。
仏壇カラーも渋いですよ!(笑)
仏壇カラーも渋いですよ!(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年01月13日 13:42
>>山猫 玉三郎さん
皆さん、センスが良いです。
私のはもう少し何とかしないとイケマセンね(笑)。
皆さん、センスが良いです。
私のはもう少し何とかしないとイケマセンね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月13日 14:33
ひろぽんさんのセルテはクルクルするとお線香の煙が出てきそうです( ´ ▽ ` )ありがたやー
てかホントかっこいいですねー特にカリスマのは写真の写り方まで美しい…私の前に落としませんかねー(笑)
てかホントかっこいいですねー特にカリスマのは写真の写り方まで美しい…私の前に落としませんかねー(笑)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年01月13日 15:03
>>鰯さん
魚が掛かると、チ~ンと音がします(笑)。
カリスマはティクトのマークとステラのXマークを、さりげなくダブらせてます。
流石のイヤラシさです(爆)。
魚が掛かると、チ~ンと音がします(笑)。
カリスマはティクトのマークとステラのXマークを、さりげなくダブらせてます。
流石のイヤラシさです(爆)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月13日 15:24
10ステラC2000HGS真似させてもらおうかなー。
バサートハンドルのトラウトな人見たこと無いけど僕くらいかも。
トラウティストでコルク嫌いな僕は異端なんだろうか(笑)
バサートハンドルのトラウトな人見たこと無いけど僕くらいかも。
トラウティストでコルク嫌いな僕は異端なんだろうか(笑)
Posted by Nori1022 at 2012年01月13日 17:01
そうですね、ひろぽんさんのリールはハンドル回すと
ポクポクポクと木魚の音とお経が流れて、魚が掛かると
「チ~ン」と音がしてましたね(笑
私のは「オラオラオラ」と言う声がして魚が掛ると爆発音がしましたっけ?ww
ポクポクポクと木魚の音とお経が流れて、魚が掛かると
「チ~ン」と音がしてましたね(笑
私のは「オラオラオラ」と言う声がして魚が掛ると爆発音がしましたっけ?ww
Posted by ゴンドラ at 2012年01月13日 17:12
カスタマイズで個性が引き出されて皆さんカッコイイす☆
ひろぽんさんレプリカの私は(笑)、ひろぽんオリジナルカラーBassart 仏壇カラースペシャルを裏返して『仏壇返しカラー』で…!?あり、なんか違う(笑)
ひろぽんさんレプリカの私は(笑)、ひろぽんオリジナルカラーBassart 仏壇カラースペシャルを裏返して『仏壇返しカラー』で…!?あり、なんか違う(笑)
Posted by ロンドベル at 2012年01月14日 09:09
>>Nori1022さん
10ステラC2000HGS+SD101。
実際見ましたが、かなりカッコ良かったです。
トラウトはあまりカスタマイズしている人見ませんね。
Noriさんが先駆者になってください。
ちなみに、私もコルクグリップは好きではありません(^_^;)
10ステラC2000HGS+SD101。
実際見ましたが、かなりカッコ良かったです。
トラウトはあまりカスタマイズしている人見ませんね。
Noriさんが先駆者になってください。
ちなみに、私もコルクグリップは好きではありません(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2012年01月14日 10:50
>>ゴンドラさん
そうなんですよ。
なんせ親戚がお寺ですから(笑)。
ゴンドラさんのはリールでは無く、ゴンドラさんのスタンドが発してます。
確か、スタープラチナです。
だから、ゴンドラさんの周りに人が寄りつかないんです(笑)。
そうなんですよ。
なんせ親戚がお寺ですから(笑)。
ゴンドラさんのはリールでは無く、ゴンドラさんのスタンドが発してます。
確か、スタープラチナです。
だから、ゴンドラさんの周りに人が寄りつかないんです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月14日 10:52
>>ロンドベルさん
皆さん、それぞれ拘りや個性があって良いですね~。
特にタッキーさんのタックルは凄いですよ。
私が見たことも無いG-CRAFTのロッドやBassartハンドルを沢山お持ちです。
仏壇返しスペシャル!!!
是非見てみたいです(笑)。
皆さん、それぞれ拘りや個性があって良いですね~。
特にタッキーさんのタックルは凄いですよ。
私が見たことも無いG-CRAFTのロッドやBassartハンドルを沢山お持ちです。
仏壇返しスペシャル!!!
是非見てみたいです(笑)。
Posted by ひろぽん at 2012年01月14日 10:54