ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひろぽん@G-CRAFT
ひろぽん@G-CRAFT
釣り歴だけは無駄に長く幼い頃からの餌釣りに始まり今はルアーフィッシングとウキフカセのチヌ釣りをこよなく愛する
長崎県在住の釣れないアングラー
FISHING CLUB 不発団所属
※リンクフリーです
※お気軽にコメントくださいませ

PVアクセスランキング にほんブログ村
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
管理人へメッセージ

2013年03月25日

モエビパウダーその後のその後

モエビパウダーをふりかけてから三日目。

BBイール。
モエビパウダーその後のその後
変色は無い。

モエビパウダーその後のその後
が、パッケージでシェイクした中にはテールが波打つ個体も。

モエビパウダーその後のその後
全部のテールが波打ってる訳ではないので、これはバラで入れた事によるクセか?
まあ、実釣にはそんなに関係無いでしょう。
その他の、ビームスティック・ペケペケ・アジキャロスワンプは変形していません。

で、粉まみれのワームを。
モエビパウダーその後のその後

水に浸けてみる。
モエビパウダーその後のその後
元の綺麗なワームに戻りました。

匂いは全くしません。
これは浸透してるんですかね???
どうなんでしょう???

私は基本的に汁物ワームを使わないので、釣果よりもワームが刺しやすくなっただけでも良いです(笑)。
汁物ワームを使わない人には良い商品だと思いますが、ガルプ使いの人には釣果に不満が出るかも。


このブログの人気記事
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー
これからの時期のシーバスに絶対必要なルアー

ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた
ウミボウズのフィッシュグリップを分解してみた

20タトゥーラ SV TWを買ってみた
20タトゥーラ SV TWを買ってみた

ベイトリールへのラインの巻き方
ベイトリールへのラインの巻き方

ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!
ワンナックから新ブランド(牙狩人)のジグが販売されます!


この記事へのコメント
ガルプってもはや集魚剤ですよね。
撒き餌みたいに魚が集まっていたりして(笑)

ふりかけパウダーでの実釣インプレ期待しております(^ω^)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年03月25日 17:22
汁がないのは、凄く魅力的ですね☆
私は、ガルプに求めるものが魚が食った時の違和感を与えにくい柔らかさや、ボディカラー(クリアー系でないシッカリしたアピールや薄く光を反射し具合)、独特なアピール感なフォルム(サンドワーム2インチを8割以上使用)とサイズ調整のし易さ(ちぎりやすい)なんで
究極に臭いを無くしたガルプ販売希望す(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by はるっち at 2013年03月25日 18:32
>>鰯さん
釣り前に海に撒いてみましょうか(笑)。

来週になったら釣りも行ける様になると思いますので、試してきます。
Posted by ひろぽん at 2013年03月25日 22:38
>>はるっちさん
流石はるっちさん。

造詣が深いですね。
その拘りがあの釣果に繋がるのですね!!
勉強になります。
Posted by ひろぽん at 2013年03月25日 22:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モエビパウダーその後のその後