G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約受付開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約受付開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売中! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売中!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売中!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売中!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2013年03月24日
モエビパウダーその後
モエビパウダーをワームにふりかけてみました。

アジキャロスワンプ・ビームスティック・ペケペケそれに新しく仕入れたBBイール。
これでふりかけてから丁度二日目。
変色や変形はありません。
どのワームも少し柔らかくなりました。
特にビームスティックはベタツキが取れて、柔らかくなり動きが良くなっている感があります。
ペケペケもヌルヌルが取れて持ちやすいです。

という事で、BBイール一袋全部にまぶしてみました。
BBイールはテールが長く、パッケージのプラスティック容器にべったり貼りついているんですがモエビパウダーをまぶしたら、貼りつきも無くなり取り出しやすくなりました。
このまま変色や変形が無かったらかなり良い感じ。
これはもう少し様子を見てみましょう。
気になる匂いは・・・。
容器に入っている時は、かなりの匂いがしますがワームにまぶした後はそんなに気になりませんね。
ガルプと比べたら、全然気になりません。
ワーム同士の貼りつきも無くなり、ワームも適度にしなやかになる。
これで釣果が上がれば言う事無しですな。
と言うか、これをまぶすとワームが扱いやすくなるので、これだけでもかなり良い感じです。
特にワームをパッケージから出して、ボックスに入れる方にはお薦めですね。
次は実際に使ってみて釣果を比べてみたいと思います。



アジキャロスワンプ・ビームスティック・ペケペケそれに新しく仕入れたBBイール。
これでふりかけてから丁度二日目。
変色や変形はありません。
どのワームも少し柔らかくなりました。
特にビームスティックはベタツキが取れて、柔らかくなり動きが良くなっている感があります。
ペケペケもヌルヌルが取れて持ちやすいです。

という事で、BBイール一袋全部にまぶしてみました。
BBイールはテールが長く、パッケージのプラスティック容器にべったり貼りついているんですがモエビパウダーをまぶしたら、貼りつきも無くなり取り出しやすくなりました。
このまま変色や変形が無かったらかなり良い感じ。
これはもう少し様子を見てみましょう。
気になる匂いは・・・。
容器に入っている時は、かなりの匂いがしますがワームにまぶした後はそんなに気になりませんね。
ガルプと比べたら、全然気になりません。
ワーム同士の貼りつきも無くなり、ワームも適度にしなやかになる。
これで釣果が上がれば言う事無しですな。
と言うか、これをまぶすとワームが扱いやすくなるので、これだけでもかなり良い感じです。
特にワームをパッケージから出して、ボックスに入れる方にはお薦めですね。
次は実際に使ってみて釣果を比べてみたいと思います。


この記事へのコメント
諫P行ったのに(^◇^;)特売品あさるのに夢中になりパウダー買うの忘れてたすε-(´∀`; )しまった
Posted by はるっち at 2013年03月25日 07:10
>>はるっちさん
ありゃりゃ…(^^;)
てもこれが本当に魔法の粉かどうかは、まだ使ってみないと何とも分かりませんね。
諫Pにあるくらいですから、大きな釣具屋さんにはあると思いますよ〜。
ありゃりゃ…(^^;)
てもこれが本当に魔法の粉かどうかは、まだ使ってみないと何とも分かりませんね。
諫Pにあるくらいですから、大きな釣具屋さんにはあると思いますよ〜。
Posted by ひろぽん at 2013年03月25日 08:56