G-CRAFT HOT NEWS
'25年03月25日 MONSTER SURF MSLS-1092-TR【BAKUTO「最強」LIMITED】予約開始!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売開始! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売開始!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売開始!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売開始!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!
'25年03月25日 MONSUTER PLUGGER MPB-833-AR【BIGBAIT 3oz MAX】予約開始!
'24年11月08日 MID RIVER MRLS-9102-TR 【ZENGAKE KATAME LIMITED】販売開始! '23年11月18日 MONSUTER SURF MSS-1062SS-TR【Openarea SINPEN Special】販売開始!
'23年07月09日 MONSTER SURF MSLS-1072-TR【Limited of MONSTER SURF】販売開始!
'23年02月08日 MID WATER MWS-912-SR【Zengake custom】販売開始!
'22年10月07日 MONSTER PLUGGER MPB-782-TR【Bigbait 78-3 special of BAIT】販売中!
'22年09月23日 MONSTER STREAM MSS-962-SR【Widerange custom 96】販売中!
'22年01月18日 MONSTER SURF MSB-1092-TR【BAKUTO Special of BAIT】販売中!
'22年01月13日 MID STREAM MSLS-1062-TR【Limited of MID STREAM】販売中!

2017年07月30日
地元では超珍しい魚が釣れた
昨夜、超久しぶりに地元の漁港へ行ってみました。
釣り場に到着。
誰も居ません・・・。
ここは10年位前まではアジの一級ポイントだったんですが現在は全く釣れなくなりました。
何が原因なのか分かりませんが、釣れる魚種がゴロッと変化。
これも温暖化の影響?
それに誰も釣りしてないところをみると何も釣れてないんでしょうね。
昔はズラッと釣り人が居たんですがね。
で、久しぶりに来たのでアジが本当に居ないのかやってみる。
居ない・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まあ、居たらサビキのおじいさん達がやってますよね(笑)。
それでも諦めずにやっていると・・・。
ドンと言うより、鳥がラインに当たったような感じのアタリ。
引きもなんかおかしい・・・。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
まさかコウモリじゃないよね~と思いながら上げてみると・・・。
羽がある!
やっぱコウモリ???
恐る恐る見てみると・・・。

トビウオ!
おったまげました。
トビウオをルアーで釣ったのは2回目ですが地元で釣ったのは初めて。
は~、地元にも居るんですね。

次は30cmチョイのヒラ。
例年のこの時期ならもっと大きいサイズが釣れていいはずですがね。
その後はヒラヒラヒラ。
やっぱアジは居ませんでした。
アジは何処へ行ったんでしょうかね。
両方とも持って帰って食ってみましたがトビウオの方がおいしかったです(笑)。
ロッド:オリムピック コルト73UL-T
リール:ブラディア2004改+Bassart アジ・メバルスペシャルハンドル
ライン:YGKよつあみ OHDRAGON(オードラゴン)WX4F-1 0.4号
釣り場に到着。
誰も居ません・・・。
ここは10年位前まではアジの一級ポイントだったんですが現在は全く釣れなくなりました。
何が原因なのか分かりませんが、釣れる魚種がゴロッと変化。
これも温暖化の影響?
それに誰も釣りしてないところをみると何も釣れてないんでしょうね。
昔はズラッと釣り人が居たんですがね。
で、久しぶりに来たのでアジが本当に居ないのかやってみる。
居ない・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
まあ、居たらサビキのおじいさん達がやってますよね(笑)。
それでも諦めずにやっていると・・・。
ドンと言うより、鳥がラインに当たったような感じのアタリ。
引きもなんかおかしい・・・。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
まさかコウモリじゃないよね~と思いながら上げてみると・・・。
羽がある!
やっぱコウモリ???
恐る恐る見てみると・・・。
トビウオ!
おったまげました。
トビウオをルアーで釣ったのは2回目ですが地元で釣ったのは初めて。
は~、地元にも居るんですね。

次は30cmチョイのヒラ。
例年のこの時期ならもっと大きいサイズが釣れていいはずですがね。
その後はヒラヒラヒラ。
やっぱアジは居ませんでした。
アジは何処へ行ったんでしょうかね。
両方とも持って帰って食ってみましたがトビウオの方がおいしかったです(笑)。
ロッド:オリムピック コルト73UL-T
リール:ブラディア2004改+Bassart アジ・メバルスペシャルハンドル
ライン:YGKよつあみ OHDRAGON(オードラゴン)WX4F-1 0.4号
この記事へのコメント
トビウオ普通に美味しいらしいですね(笑)
しかし釣りに行けるようになってよかったですね!
ぼちぼち頑張りましょーヽ(*^ω^*)ノ
しかし釣りに行けるようになってよかったですね!
ぼちぼち頑張りましょーヽ(*^ω^*)ノ
Posted by 筋肉質の鰯
at 2017年07月30日 19:48

>>鰯さん
トビウオ、ヒラよりは遥かに美味しいです(笑)。
釣りはネタ作りのために無理やり行きました(^_^;)
トビウオ、ヒラよりは遥かに美味しいです(笑)。
釣りはネタ作りのために無理やり行きました(^_^;)
Posted by ひろぽん
at 2017年07月31日 04:24

島原沖で釣りしていると、
時々トビウオ目撃します。
あ、私、釣り、任意引退中ですwww
時々トビウオ目撃します。
あ、私、釣り、任意引退中ですwww
Posted by おしん
at 2017年08月02日 12:37

>>おしんさん
有明海にも居るんですね。
任意引退?
私もあまりの暑さに引退同然です・・・(^_^;)
有明海にも居るんですね。
任意引退?
私もあまりの暑さに引退同然です・・・(^_^;)
Posted by ひろぽん
at 2017年08月02日 13:43
