XPERIA A SO-04E

ひろぽん@G-CRAFT

2013年05月31日 17:16

スマホに替えてから10日。

少し慣れてきましたが、まだメールのフリック入力だけには時間が掛かります。

若い人なら直ぐ慣れて打てるようになるんでしょうけどね(^^ゞ

で、10日間触ってみましたが便利が良いのか悪いのか(笑)。
ツイッターやfacebookなどサイトを見るにはかなり便利ですね。
ナチュラムのブログも見やすい。

ですが、メールとスマホ内の画像ファイルは見難くなりましたね。
メールは画像が添付されているのが分かり難い。
文章だけ見て、???となり後から添付ファイルに気が付く事も・・・。
携帯の様に文章の後に表示してくれれば良いのに。

後は画像。
ガラケーの時はフォルダ別に綺麗に納めてた画像。
スマホにしたら全部一緒になってます。
何とか言うアプリを使うとフォルダごとに入っているようですが、フォルダの名前が英数字なので何の画像を入っているのかよく分からない。
SDの管理もガラケーの方がやりやすかったな。

みんな、画像はどのように整理してるんだろう。

そして一番やっかいなのがグーグル。
直ぐ個人情報を吸い上げようとする。
参りますね。
なんか違うブラウザを入れようかな。
携帯は個人情報の塊。
扱いには気をつけないといけませんね ┐( -"-)┌ヤレヤレ...

関連記事