そろそろ
シーバスが上がっている話しもチラホラと聞こえてくるようになってきました。
昨年の状況をみると、3月~4月にかけて大型が上がってました。
そろそろ、シーバスへ移行の時期ですかね。
で、今日の本題はココから。
これから暖かくなってくると色んな釣り物が出てきます。
春と言えば、アオリイカ。
昨年は、この春イカの時に大怪我をした訳ですが・・・(^_^;)
気になるのは、G-CRAFTから長いこと新しいエギングロッドが出ておりません。
周りからも新しいエギングロッドは出ないんですかね~?というお話をよく聞きます。
が、私では・・・分かりません(笑)。
と言う訳で、私なりに思う事を幾つか。
G-CRAFTのエギングロッドと言えばDEVILでございますが、その頂点にあるのがLIMITED。
その飛びと感度の良さで定評があります。
このDEVIL LIMITED、通称「触腕」と言われるように、出来が異次元。
ですが、私は一つ気に入らない点があります。
それは、この可変式リールシート。
G-CRAFTのシーバスロッドとかに採用されている物ですね。
シーバスなどではこの機構は非常に有難いと言いますか、使いやすい!
ポジションを変えられるのもそうですが、この方式はリールシートの緩みが無い。
バチっとリールを固定できます。
が、エギングの場合は・・・。
リールシートのスクリュー部分がむき出しのため、長時間シャクッていると手が痛い。
私のシャクリ方のせいもあるのでしょうが、微妙に人差し指と中指が痛くなります(^_^;)
DEVILの場合は、この可変リールシートを採用しているのはLIMITEDだけです。
次に、DEVILのLIMITEDが出る事があるならば、リールシートは何か新しいシステムにしてもらいたいと思っておる次第です。
関連記事