強風メバリング

ひろぽん@G-CRAFT

2010年03月27日 11:23

いや~、昨日は寒かったですね。
家で温温していると、義母が「この前のメバル美味しかったですよ~。」ですと。
それは、また釣ってこいということですか???

その寒いなか行ってきましたメバリング。
やっぱり日が落ちると気温がグッと下がりますね。
おまけに北風で釣り難いし寒い。
で、釣り場に着いて一投目、船に引っかかりました(笑)。
幸い、簡単に取れて釣り再開。
ここのポイントは船と船の間、それと係留ロープに気をつけながらの釣りなので大変。
ラインが風に流されるので、気をつけながら丹念にボトムを探る。
ジグヘッドは尺ヘッドRの3g。
と、そこへ微妙なアタリ。
良型特有のモソモソした感じ・・・。
ウリャ!と合わせを入れるとキタ――(゚∀゚)――!!
パッと見た感じ25cmくらいあるぞ~。

家に帰って測ってみると・・・24cm・・・惜しい(笑)。
その後も写真に写っているような20cmオーバーが5匹。
おまけにヒラメ。
今日はいったいどうしたんだ?
マグレアタリが続きました。
う~ん、潮も状況もイマイチなのにこの釣果。
釣りは奥が深い。

で、義母からは「どうも」の一言しかありませんでした(笑)。

関連記事