メバリング

ひろぽん@G-CRAFT

2010年03月20日 11:23

火曜日の夜から何回か行ってみました。
う~ん、渋いですね。
最大で20cmクラス。

どうも上手くいきません。
と言うか、ポイントが悪いんでしょうね。
直ぐ近くに、良いポイントがあるのですが訳あって釣りが出来ません・・・。
他にポイントを探さないといけませんね。
基本、車から降りて直ぐ釣りが出来ることが大前提です(笑)。

で、火曜日と木曜日の両日は「おしんさん」とお会いしました。
色々と昔話に花が咲きました。
私が喋り過ぎて、おしんさんは釣りが出来ませんでした・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…

で、昨日も行ったんですがやはり最大で20cmクラス。
するとメバリングの最中に、目の前にセイゴが登場。
ゆったりと泳いでいます。
これは釣らねば!と思いワームをセイゴの50cm前ほどに落としユラユラと落下させる。
どーん、一発で食いました(笑)。
が、目測50cm程のセイゴ君抜きあげは不可能。
どうしたものかと思い、水面まで来たところでフックアウト・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
戻ってきたジグヘッドを見ると、途中から折れてました。
メバル弾丸は、ここが短所でもあり長所でもあります。
簡単に折れたり曲がったりします。

さて、何か新しいジグヘッドでも探しに行ってみようかな。

関連記事