ガルプ ベビーサーディン
メバリング用に新しいワームを購入。
と言っても、いつも使っているベビーサーディンの新色を追加しただけなんですが。
買ったのはこれ。
SWベビーサーディン 2インチ・チャートリュース。
派手な色ですね~(笑)。
早速、ナルゲンの容器に移す。
今までは、ナチュラルやグローを主に使っていました。
で、前の記事にも書きましたが、どこかの先生が餌の色で魚の食いが変わるかと?という実験のテレビを見ました。
オキアミに色を付けて実際に魚を釣ってみての分析結果は・・・。
圧倒的に黄色だったそうです。
それと魚は学習能力が意外と高いという結果も。
これは魚がスレるという事と関係があるかもしれませんね。
同じ色のワームを使い続けると、パタッと釣れなくなる時があります。
なかなか興味を引く番組内容でありました。
でで、今回この色のワームの購入となった訳でございます。
果たして、上手くいきますかどうか。
ん?
そう言えば昔、黄色系のワームを使って全く釣れなかった事を今思い出しましたが・・・(笑)。
関連記事