RCS2004エアスプール

ひろぽん@G-CRAFT

2009年12月28日 23:58

ルビアス2004の替えスプールとしてRCSスプールを購入。

ネットで安く買えました。
ルビアスの純正スプールにはPE0.3号を巻いていて、そちらはアジキャロ用。
このRCS2004エアスプールにはフロロを巻きます。
そう、メバル用であります。
私は基本的にメバルにはPEラインを使いません。
個人的にメバリングにPEを使うメリットをイマイチ感じないからです。
PEだとリーダーにフロロを使うわけですから、それなら最初からフロロ直結のほうが手返しが良い。
遠投をしないのと、軽いジグヘッドを直結でしか使わないというのもあります。
それに、こちらの釣り場で良型メバルを狙う場合、底付近を丹念に探る釣りが多いというのも理由の一つ。
フロロの方が沈み込みも潮馴染みも良いですからね。
メバリングの外道でシーバスが掛かった時に安心と言う理由でPEを使う方もいらっしゃるようですが、それはもう交通事故。
獲れなくてもしょうがありませんし、PEの場合でもリーダーは細いわけですから同じであります。
どちらも掛かり所が良ければ獲れますし、飲まれたら一発でアウトです。
黒鯛の場合は、基本1号あれば50cmでも獲れます。
私はフカセもやるので、細ハリスには慣れてます。
フカセの黒鯛の場合は1号前後のハリスですからね。
まず切られることはありません。
まあ、この辺は使う方の考え方によりますので、私個人の意見としてとらえてください。
このスプールはルビアス2004と根魚に使っているブラディア2000にも使えます。
ここがダイワREAL FOURの良い所。
パーツの使い回しが出来ます。
これで根魚・メバル・アジングと準備は万端。
後は出撃するだけですが・・・。
さて、いつになりますやら~。

関連記事