寒ビラメ
今日は寝坊で時合いに間に合わず。
甥っ子に怒られました(´・ω・`)
で、本日は市内の海で釣りをすることに。
まずは、シーバスとヒラメ狙いへ。
釣り場について早速釣り開始。
ここはウェーディングしないと釣りにならない。
いや~、雨交じりの中のウェーディングは寒い、寒い。
そこへ、ガツンとアタリ~。
おっ!完璧にヒラメです。
揚がってきたのは・・・。
ヒラメ43cm。
甥っ子も反対側で釣ったらしく、合流後にヒラメを見せ合う。
う~ん、甥っ子の釣ったヒラメも厚みたっぷりのプリプリ寒ビラメ。
もう少し、サイズがあれば良かったのですが・・・。
まあ、贅沢は言えません。
この天気の中で釣れたので良しとしましょうか。
で、ここの釣り場は見切りを着け、次の釣り場へ移動するとノスケさんがいらしてました。
久しぶりの再開であります。
色々とお話しをした後、分かれて釣り開始。
釣れたのはソゲ2匹のみ・・・。
シーバスは釣れませんでした。
ここで、ノスケさんは用事で帰宅される。
私と甥っ子は堤防側へ移動。
最後の望みで、パワーブレイドを投げる・・・。
その2投目。
シーバスがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何か久しぶりの感触(笑)。
釣れたのはこれ。
LIMITEDのパワーで一気に浮かせて波打ち際まで引っ張っていきランディング。
60cmジャスト、銀ピカのシーバスでありました。
この位のサイズですとLIMITEDでは物足りないです。
と言うわけで、LIMITEDの入魂は微妙なサイズのヒラメとシーバスでございました(^_^;)
さて、今日の釣りで今年の釣行は最後になると思います。
明日から年内は休み無しであります。
釣り納めの釣行で釣れて良かった~(´▽`) ホッ
来年は、正月早々に行きますよ~!
関連記事