どしゃ降り

ひろぽん@G-CRAFT

2009年10月25日 19:25

今日は朝早くに甥っ子から写メールではなく電話が掛かる。
ヒラメを持ってくるそうな。
しばらくして甥っ子登場。
朝マズメに地元の島原で友人と二人でウェーディングしてきたらしい。
釣果は・・・。

甥っ子の友人が釣った75cmのシーバス。

その他、ヒラメが6匹。
その内の、一番大きいヒラメを持ってきてくれました。
義母、大喜び!(笑)。

で、その後一服してから甥っ子と遠征に行ってきました。
今回シーバス狙いであります。
が、甥っ子曰く朝マズメ以外は難しいかも・・・。
地磯にも行くという事で、完全装備です。
しかし、釣り場に行く途中から雨が落ちてくる。
釣り場に着いた時には、どしゃ降りであります。
雨が弱くなるまでは足場の良い所で狙う。
と、この釣り場でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ソゲが・・・(´・ω・`)ガッカリ…
雨が弱くなってきたので場所移動。
地磯に行くと先客が・・・。
しょうがないので、そこから少し離れた所へ。
投げる・投げる・投げる。
釣れませんヽ(´Д`;)ノアゥア...
その内、雨が強くなってくる。
台風20号の影響であります。
もの凄く辛い状況になってきたので撤収。
ずぶ濡れであります。
あまりの寒さに、車のヒーターで乾かしながら帰ろうと思ってヒーター全開!
・・・・・・・・・。
ヒーター効かね~!
車のヒーターが何故か故障。
冷たい風しか出ませんでした{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
二人で震えながら帰ってまいりました。
う~ん、今日は散々な釣行でした(笑)。
というか、貧果は私だけで、甥っ子達は朝に釣ってますからね。
来週にリベンジです。

ちなみに、今日シーバスとヒラメが釣れたルアーは、全部ima 裂波120であります。
相変わらず良く釣れるルアーですね。
SEVEN-SENSE PEとの相性も抜群で、飛びも群を抜いております。

アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波







ひろぽんタックル
ロッド:SEVEN-SENSE Mid Water-PE 972
リール:BRADIA 2500R Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb


甥っ子タックル
ロッド:SEVEN-SENSE Mid Water-PE 972
リール:LUVIAS 2500R Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb

関連記事