プチ遠征
久しぶりに行ってきましたプチ遠征。
狙いはアオリイカ。
珍しく嫁ポンが同伴(笑)。
まず一ヶ所目。
エギンガーは一人。
私たちが始めると同時に帰られた。
釣れてないのか?
で、早速始めるが釣れない…。
しばらくシャクッテいるとイカらしき物体が追ってくる。
が、小さい。
見た目で10cmちょい位?
エギに興味は示すものの抱かない。
う~ん、ここは見切りをつけて対岸へ。
ここはアラカブも釣れるので、嫁ポンにアラカブを狙わせて、私はアオリ狙い。
一投目からイカが追ってきますよ!
だが、ここも小さい。
上手く乗せられない…(´・ω・`)
あの手この手で攻めて、ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もの凄く小さいですが…(笑)。
DEVIL LUCIFER LS-822-MH+ではこの時期のアオリにはヘビー過ぎますね。
対して嫁ポンは。
アラカブは釣れず、何故かババコチを釣ってました(笑)。
この後、もう一ヶ所行ったんですがそこもダメ。
個体が小さすぎますね~。
そこでは青物も期待していたんですが、ナブラは湧かず。
釣り場を後にしました。
三ヶ所回って状況をみましたが、どうも秋アオリには少し早いような気がしますね。
来月に入れば、食べ頃サイズが期待できるでしょう。
そうそう、BassartのNEWダブルハンドルも試してきました。
。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
軽いし、回しやすい!
ノブの形状が変わったのも、操作性を良くしていますね。
ノブを掴んで回す人・指の間に挟んで回す人、両方の使い方に対応できてます。
久しぶりのプチ遠征でしたが、満足できる結果とはなりませんでした。
また、行ってみよう。
ロッド:DEVIL LUCIFER LS-822-MH+
リール:BRADIA 2506 Bassart tune
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 12lb
リーダー: ジョイナーボスメント 2.0号
関連記事