ブラディア3兄弟

ひろぽん@G-CRAFT

2009年09月05日 11:23

久しぶりにタックルのメンテをした。
週末の釣りに向けて準備は万端。
この3本があれば殆どの魚が釣れる!?

手前がブラディア2000に最近買った根魚用ロッドプライムゲートの組合せ。
ハンドルはBassart SCH-D521-Aのチタン。

真ん中はブラディア2506にDEVIL LUCIFER。
ハンドルはBassart LDH-D961-Aのパープル。

奥はブラディア2500RにMID WATER MWS-972-PE。
ハンドルは甥っ子に貰ったルビアス2500Rに標準装備されているパワーハンドル(笑)。
これは、BassartのSCH-D571-Aで武装したいところです(^_^;)

後は、車にMID STREAMとLIMITED 882を積んでおります。
そうそう、メバル用にはメバル侍に何故かこれだけシマノの2000S。
以上が、釣りに行く時の装備であります。

最近、リールはブラディアが一番のお気に入り。
何故このリールにハマったかと申しますと昔を感じさせるリールだからです。
繊細さや精密さはありませんが、この無骨さがたまらない。
ベアリングも省略されてカラーが標準装備。
常にメンテナンスをされる人はベアリングの方が良いですが、怠け者の人にはカラーの方が良いんじゃないか思っております。
シュッシュッとオイルやグリスを吹いて終わりです(笑)。
もちろん、上位機種とパーツの互換性がありベアリングの追加やエアスプールへの交換など出来ますので、カスタムに向いているリールとも言えます。
ハンドルやスプールをお持ちの方にはお買い得なリールですね。
アッと言う間にセルテートに早変わり?です。
このリール、飽きの来ない長く使えるリールだと思います。

関連記事