根魚アイテムその2
根魚を狙う場合一番手っ取り早いのは捨石周りやゴロタなど。
いわゆる、穴釣り的なやり方です。
ラインをある程度出して、岩の周りでチョンチョンとワームを踊らせるだけ。
簡単で小学生でも出来ます。
潜られても引きずり出し易いので(゚д゚)ウマーであります。
そんな場所で抜群の釣果を出すのが、チューブタイプのワーム。
このピラピラが根魚に凄くアピールするようです。
この時使うのもホワイト系のみ。
根魚君はイチコロであります(笑)。
で、これに組み合わせるのは専用のジグヘッド。
がまかつのSQUID25。
チューブに差し込み、アイの部分だけワームから出します。
使いやすく、フッキングも抜群です。
もちろん上記の場所以外でも使えるんですが、海底での安定性という面ではボトムヘッドの方に軍配が上がります。
私の場合はチョンチョン釣り限定で使っています。
穴に潜んでいる根魚にはチューブが効きますよ~。
関連記事