アオリゲット!

ひろぽん@G-CRAFT

2009年06月07日 23:58

お昼過ぎから甥っ子と釣行。
今日は気になるポイントへプチ遠征。
目指すはアオリイカであります。
釣り場に到着、何故かアオリイカ狙いの人は居ない。
エギンガーは私たちだけ。
ある意味ラッキー!?
早速始めるも最初は反応無し。
しばらくすると甥っ子が「あれ、アオリイカじゃない?」と海を指差す。
ジ~ (・_・|
おお!アオリイカが悠然と泳いでいる、それも一匹や二匹じゃないぞ。
エギを投げシャクル、シャクル・・・。
見向きもしないヽ(´Д`;)ノアゥア...
どうも、メスにオスが群がっている感じ。
甥っ子と二人、見えイカを狙って投げる、投げる。
そこへ私にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
凄いジェット噴射。
寄せようとしたら藻に巻かれる。
これは無理かと思ったら、甥っ子が海に膝まで入りタモで掬ってくれました。

2.1㎏の立派なアオリイカ~。
胴長は40㎝はあるぞ~。
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
写真撮影もそこそこに次を狙うと・・・。
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

今度は1.5㎏のアオリイカ~。
これは上手く寄せてすんなりタモにおさまりました。
写真の撮り方が悪かったのか、こっちがデカク見えますね(笑)。

と、次は甥っ子にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これはデカイぞ。
ジェット噴射が半端ではない。
近くまで来たところを見たら、さっきの2.1㎏のヤツより一回り以上デカイ!
タモを準備して、甥っ子がちょっと強引気味に寄せた瞬間!
痛恨の身切れ・・・Σ(゜皿゜) ガビーン
甥っ子はしばらく放心状態(笑)。
気を取り直して、数投後ドスンとヒット!
これも、デカそうだ。
慎重に寄せる甥っ子。
タモを構える私。
タモを投入しようとした瞬間!
フックアウト・・・_| ̄|○ il||li
エギのカンナが見事に真横に伸びておりました。
こんなことってあるの?
甥っ子はかなり凹んでおりました。
その後、何とか食べごろサイズの800gを甥っ子がゲットして本日の釣行は納竿。
いや~、久しぶりに興奮した釣行でした。
春イカってなかなか奥が深いですね~。

関連記事