痛恨の…

ひろぽん@G-CRAFT

2009年05月11日 23:59

今日も仕事帰りに、ちょっくら釣行。
アジ釣りに試したい物があったので、やってみた。
が、釣れない…。
と言うか、一匹は大きいのが来たんですが後が続かない。
これは、まだ改良の余地がありそうだ。
で、そのアジを狙っている最中に妙なアタリが。
小さいコツコツの後に重みがグンと来た。
そう、ヒラメのアタリそれも大き目の。
合わせを入れるとグングンと引き出す。
ロッドはメバル用で満月に曲がっている。
これは~!、と思っていると…フッと軽くなりました。
そう痛恨のラインブレイクヽ(´Д`;)ノアゥア...
一瞬、姿が見えましたがヒラメと言っていいサイズでした。
くしょ~、狙わないといつもこうです。
最近、メバルやアジの外道?でソゲはよくきます。
アジが釣れるようになったのでヒラメも混じってきましたかね~。
そう言えば、昨年はアジのサビキ釣りのおじさんに50㎝程のヒラメが掛かりました。
おじさんはタモなんか持って無いので私がサクッと掬ってあげました。
その時、私はヒラメを狙ってたんですけどね~(´~`ヾ) ポリポリ・・・
釣りは奥が深い…。

関連記事