メバル?
久しぶりにメバル釣りに行ってみた。
釣り場に着くと、小メバルが湧いている。
ワームを投げると、沈む前に小メバルが猛アタック。
釣れてくるのは10㎝足らずのマイクロメバルばかり┐('~`;)┌
それではと、少し重めのジグヘッドに変えて早めに沈め底付近を狙うことに。
ネチネチと丹念に探っていると・・・。
メバルとは違う抑え込むようなアタリが~!
アワセを入れてやると・・・。
お~、首を振るこの独特の引きは・・・。
47㎝のチヌでした。
もうノッコミなんですかね~?
ルアーでのチヌは久しぶりであります。
が、折角釣れたのに何ですが、ルアーのチヌはイマイチ面白くない!
私はウキフカセ釣りもやるんですが、チヌは断然フカセの方が面白い。
ルアーの10倍は楽しいし、釣れた時の喜びも10倍。
個人的には、ルアーの年無し(50㎝)よりフカセのメイタだと思います。
過去に51㎝のチヌをミノ―であげたことがありましたが、そんなに嬉しくは無かったです。
ルアーで上げると、年無しという感じが全くしません。
ウキフカセの50だったら飛んで喜びますけどね~(笑)。
関連記事