フォローショット
昨夜もアジングへ行ってきました。
で、昨夜はいつもと違うリグを使用。
それがコチラ。
アルカジックジャパンのフォローショット。
写真の金魚の醤油入れみたいなのがフォローショットです(笑)。
このフォローショット、買ってはみたものの今まで一回も使っていませんでした。
何故かと言うと、イマイチ使い道が無いような気がしていたから(^_^;)
ぶっ飛びロッカーの出来が良く、コレ使うくらいならぶっ飛びロッカーで良いじゃんと思ってました。
が、アジングに関しては、コレ使えますね。
使ってみて初めて成るほど!と気が付きました。
使ってらっしゃる方から見れば、今更でしょうがやっと理解しました(笑)。
アジングは、フォールで食わせる事が多いのは皆さん御承知の通り。
それが、これを使うと上手い具合に出来ますね。
軽いジグヘッドにしか反応が無い場合、単体なら飛距離が出ません。
これを使えば、飛距離も出ますし重めのジグヘッドを使ってもフォール速度を抑える事も出来ます。
なかなか優れものじゃないですか!
これは全くの食わず嫌いでしたね。
う~む、昨日の釣行でやっと感じが掴めました。
釣り場に合った組み合わせをすれば、今までより遥かに釣果が伸びそうですな。
昨日はおかげで釣果が伸びました。
捌いて・・・。
コレと。
コレになりました。
(゚д゚)ウマー
リグ
フォローショットLL
ジャックアッパー1.0g #8
関連記事