太刀魚釣りタックル

ひろぽん@G-CRAFT

2013年08月05日 11:58

土曜日の太刀魚釣り。

使ったタックルは・・・。
ロッド:MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE
リール:ブラディア2506改

で、ルアーは・・・。

カルティバのAXヘッド。
太刀魚など、下から食い上げるような捕食をする魚に威力を発揮するジグヘッド。
太刀魚に限らず、ヒラメやマゴチにも強いです。

それに合わせるワームは。

エコギアのパワーシャッド。
私は4インチを多用しますが、ジグヘッドの大きさに合わせて3インチや5インチも。
取り付ける時には頭の部分をカットして納まりを良くします。
カラーは基本的にパールグローと、グロウピンクバックの二種類。
他にはチャート系も良いかもしれません。

太刀魚の場合、ルアーを使うと何匹か釣ると直ぐにボロボロに。
ジグも同じくボロボロになります。
ですので、ワームを使うのは経済的でもあります。

AXヘッドは特に足場の高い所からの釣りには無類の強さを発揮します。
太刀魚は、比較的簡単に釣る事が出来る魚です。
皆様もこの夏は釣るのも楽で食べても美味しい太刀魚を狙ってみられてはどうでしょうか。

関連記事