こりゃダメだ

ひろぽん@G-CRAFT

2013年04月19日 12:40

今週は夕方にメバルの状況を見るために海へ通ってみました。
月曜日は、何故か釣り人が多くビックリ。

で、問題は火曜日から。
火曜日から昨日まで釣り人は一人も居ませんでした。
何故か・・・それは・・・。

メバルやチヌ・シーバスのポイントに漁師さんが網を入れたから。
ポイント一帯に横50m程網が入れられておりました。
と言う訳で奥のポイントを見に行ったら、そちらにも網が入っておりました。

漁師さんは生活が掛かってますからね。
これは仕方がありません。
釣れるポイントは諦めて、いつもと違うポイントでやってみましたが全然ダメ。
流石に漁師さんは釣れるポイントを熟知されている。
ヒラも釣れだし、色んな魚が獲れるんでしょうね。

その中で、唯一釣れるのは・・・。

シオヤキ(タケノコメバル)。
意外と良型(笑)。
昨日は20cmを軽く超えるのが3匹。

う~ん、ここのポイントでのメバルはキツイですね。
次からは違う所へ行ってみよう。
でも、ウェーダーが要りますな~(^_^;)

リグ:ぶっ飛びロッカーSS・9g
ジグヘッド:尺ヘッドR 0.9g
ワーム:BBイール



H25.04.20(土)に長崎県松浦市で開催予定の【メバリングフォーラム】は、悪天候のため中止となったようです。
楽しみにされていた方は残念ですね・・・。

関連記事