メバル本番
仕事も一段落したので、夕方メバリングへ行ってきました。
風が少し強かったんですが何とか出来そう。
今回はいつもと違うポイントで試してみる。
メバルが居そうなポイントを探しながら横移動。
すると、いかにもメバルが居そうなポイント発見。
丁寧に探ると・・・。
居りました!
25cm弱のメバル。
同じ場所を引いてくると、殆ど同じサイズのメバルが食ってきました。
地元でこのサイズが釣れるようになってきたということは、アフターメバル本番ですかね。
例年、こちらでは4月からがメバルの季節。
良型が期待できます。
昨日はメバルロッドにPE0.3号でやりましたが、このポイントではちょっと頼りない。
藻に潜られ出すのが大変でした。
次はJETTY852とPE0.6号でやってみるか。
そうそう、昨日はモエビパウダーをふりかけたビームスティックでやりましたが、モエビパウダーの効果はイマイチ分かりませんでした(笑)。
多分、ふりかけてなくても釣れたと思います。
関連記事