ライブウェル

ひろぽん@G-CRAFT

2013年02月27日 12:23

最近は姉様とメバリングへ行く事が多い。
で、メバルの持ち帰り用にライブウェルを使っております。
私のオーシャンルーラーのランガンライブウェルを使っていたんですが、姉様も欲しいとおっしゃる。
そこで安いライブウェルを買ったんですが、どうも小さい。
私のも姉様のも機動性は良いのですが、幅が30cmしかないので良型が活かすには小さ過ぎ。
と言う訳で、デカイのを購入。

ダイワ・PVキーパーバッカンの45cm。

確かに、キープしたメバルは活き活きと泳いでおります。
が、重過ぎる・・・(^_^;)
海水を入れて持ち運ぶのに二人掛かり。
どうせ買うならデカイのを~という姉様の鶴の一声でこれに決まったんですが、こんなにデカイとは・・・。
30cmでは小さ過ぎる、かと言って45cmはちょっとデカ過ぎ。
40cmサイズもあるんですが、これも微妙に大きい気がします。

で、色々ネットで見て回りましたがなかなか良いのが無いですね~。
ルアーでのメバリングやアジングに特化したライブウェルはないものか。
アルカジックジャパンのサイトを見てみると・・・。

ストックバッカン36なるもが出ている。
おっ!
新しいライブウェルか?と思っていたら普通にバッカンでした(笑)。

サイズ的にも丁度良い感じなんですが。
これに、ホースを入れる穴を開けたらライブウェルになるかな?
でも、そのままだと海水が漏れそう。

アルカジックジャパンさん、このサイズでライブウェルを作ってくれませんかね~。
希望としては、中蓋と外蓋の二重構造。
外蓋に30cmまで測れて、ブログ撮影用に使える大き目のメジャーをプリント。
本体横には、エアーポンプを入れるポケットと反対側には簡易的なロッドホルダー。
値段は3,500円くらい。
う~ん、無理か・・・(笑)。

関連記事