ラインの巻き替え
最近、自分のリールと姉様のリールのラインを巻き替えました。
これ意外と大変なんですよね。
一発で巻けた時は良いですが、巻き形状がおかしくなったとき何かは手巻きだと大変。
私の場合は、第一精工の高速リサイクラーを使っております。
これを使えば、リールに巻く時もラインをひっくり返す時も楽チンであります。
その高速リサイクラーが新しくなって出たみたいですね。
高速リサイクラー2。
旧型と何が変わったかと申しますと・・・。
3ボールベアリング内蔵・高速3.5倍速ハンドル。
単体スプールと連結スプール用に「ショート」・「ロング」2種類のシャフトを装備!!
ベアリングが入って巻きがスムーズになってます。
それよりも、一番どうにかしてほしかった部分が改善されております。
スプールを付けるシャフトが2種類あり、ショートタイプが追加されたこと。
旧型は長過ぎて、スプール一個だとネジを回すのが大変でした。
これにショートタイプが付いた事で、かなり楽になるでしょうね。
値段はそれなりにしますが、自宅でラインを巻く時の必需品でございます。
長く使えるものですから、買っても絶対に損はありません。
お薦めの一品です。
第一精工 高速リサイクラー2.0定価 5040円(税込)↓ 20%OFF
ナチュラム価格4032円(税込)
関連記事