R18完全シーバス

ひろぽん@G-CRAFT

2013年02月15日 19:15

10セルテに巻いているR18完全シーバス。

ラインをひっくり返して巻きなおしました。

高切れを起こしてから数回、そのまま使ってましたがラインの状態がどうもよくない。
触ってみるとかなりザラザラ感がある。
ラインが巻いてあったスプールに巻き取り水に漬けて塩抜き。
すると、ザラつき感もだいぶ取れました。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
このラインは塩を含みやすいのか?
編み方の問題か?
釣行から帰った後は、水をかけてメンテはしてたんですけど。
イマイチ原因は分かりません。

ザラつきは取れた感じはしますが、毛羽立ちがかなり見られました。
巷では、この完全シーバスは毛羽立ちが出始めると強度がガクッと落ちるという方が多いですね。
実際、私の高切れもそのせいか?

毛羽立った部分を引っ張ってみましたが、まだ切れるほどでは無い。
ですが、万が一を考えてひっくり返しました。

総合的に考えてみると、このラインは頻繁にラインを巻き替える人向けでしょうか。
そういう方には、値段からみて経済的な感じがいたします。
が、一つのPEラインを長く使う方には、よつあみのWX8などの方が良いかもしれませんね。

まあ、もう少しの間はこのラインを使ってみようよ思っております。

関連記事