ロッドホルダー改造

ひろぽん@G-CRAFT

2013年02月07日 11:59

昨日のブログで書いたダイソーで買ったきたアイテムを車に装着してみました。
まずは、足指パッド。

可愛いのが良いという事だったので、ミッキーマウスのものに変更。

次はコレ。

リングバンド。
本来は自転車やバイク用の荷物固定用。
これを、助手席のヘッドレストへ掛ける。

普段はここに掛けておいて、ロッドを載せる時には・・・。

運転席側のヘッドレストに引っ掛ける。
すると。

ロッドを載せた時の、支えが出来上がり。
長さ的にもバッチリでした。
で、完成!

途中に支えのリングバンドを着けたので、ロッドがビヨンビヨンしなくなりました!
流石は俺!(笑)。
これで、グッと見た目もよくなりましたし安定感も出ました。


総製作費用は・・・。
200円也!(笑)
これで釣り場への移動も楽になるでしょう(・∀・)

※これで安全にロッドを運搬できる保証はありません。
 簡易的なロッド運搬方法でございます。
 やってみようと思われる方は自己責任でお願いいたしますm(__)m

関連記事